コメント
初めてのママリ
わたし自身の話ですが、赤ちゃんの頃はテレビが消える音(昔のテレビのプツっーと小さな音)や、電気をつける消すのパチっという音でも起きてたみたいです💦
親は神経研ぎ澄まして生活してたみたいです笑
神経質だなーと思ってたみたいですが、現在も変なところが神経質?気にしすぎるのはあります。
教室の床は触れないとか、ちょっと潔癖っぽかったり、人の言動が気になっちゃうこととかはありますが、
特別神経質だなぁと自覚してたり他人に言われたりはないです。
でも部屋は汚いし、身の回りのことに関してはテキトーで神経質になってはいません。
赤ちゃんの時は神経質でしたが、今は特別なにかあるわけでもなく普通に生活してますよー!
はじめてのママリ🔰
お昼寝とおむつのエピソードだけで繊細や神経質だとは断定は出来ないですが、子供の頃から繊細や神経質な子はそのように育つ可能性は高いのかなと。
-
なまえない
なるほど…確率は高いですよね。回答頂きありがとうございます!
- 15時間前
きき
長女がそうでした!
寝るのが下手でぶっ通しで寝てくれるようになったのは1歳過ぎてからで今は9歳ですがたまに夜中私を探して起きます😂
家でしか寝れなくてまだ泊まりは出来ません💦
けど凄く明るくて誰とでも仲良くなれます!
↑なのでこの事言うと、え?!意外!って言われるぐらい明るいですね笑
6ヶ月なら正直まだ分からないと思います🤔
-
なまえない
うちの次女も寝るの下手です!
6ヶ月ならまだ分からないですよね!- 15時間前
ママリ
うちは一卵性の双子がいます。一人は繊細です。赤ちゃんの頃からちょっとしたことで目が覚めるし、日中怒られたという精神的ダメージがあると、夜中夢の中で泣いてるような感じでうなされてました。今、小学生です。
夜中うなされることはありませんが、人の目を気にするというか親から見て素晴らしい子供と思われるよう何でも言うことを聞く子供に育ってます。習い事や勉強も真面目なので勉強できます。
もう片方の双子は赤ちゃんの頃から鈍感で、隣でもう片方がすごく泣いてても起きない、沐浴するのに起こしても起きない、沐浴終わっても起きない感じでした。夜泣きという言葉はこの人にはないという感じです。あまり周りの人の言うことはどうでも良い、我が道を行く人間に育ってます。習い事も勉強も適当、したい時にだけすると言う感じであまり出来ないです。
-
なまえない
双子ちゃんでもそんなに違うんですね!回答頂きありがとうございます!
- 15時間前
なまえない
ちょっとした物音で起きるの分かりますー!結構次女について身内から神経質だねと言われる頻度が高いので…あんまり気にしない方が良いですよね☺️