※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

小学1年生の息子がいます。お子さんの友達は家に来ることが少なく、主に公園で遊ぶようです。

小学校1年生の男の子を育ててます!

小学生のお子さんを育ててる方、こどものお友達が家に遊びによく来ますか?🙄

現在私は専業主婦ですが、うちは私が正直あまりこどものお友達には来て欲しくない派で😅

うちの子は学校のお友達とは1年生だということもありお友達は近所の公園で遊ぶ約束をしてくることがほとんどです💦

コメント

ママリ

うちも入れないですね。アレルギーやトラブルも嫌ですし

  • 🔰

    🔰

    そうなんですよね💦
    お菓子や飲みのもの困りますよね💦💦

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

よく来ます😭😭😭
正直放課後あまり遊んで欲しくないです。
習い事や宿題でいっぱいいっぱいだし、テレビやゲーム自宅で楽しく過ごせてますが、友達がよくうちに集まってます💦

  • 🔰

    🔰


    そうなんですよね💦
    来るのをOKにもししちゃうとその後も来ることが当たり前になりそうで私は嫌で😅
    うちのこどものお友達も気が強い女の子が多いので一度OKしたら何度も遊びに来られそうです💦

    ママ友でもよくお友達が来たりみんな帰る時間も各家庭の方針でバラバラだならなかなか帰ってくれないとか聞いたこともあって尚更恐怖です😂🫠

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度OKしたら毎週曜日決まって集まるようになりました😅
    うちは子供のおもちゃも多く、お菓子にジュース子供達からしたら楽しいのか?集まり場になりつつあります🥺
    ママ友からもよく遊びに行かせてと言われて社交辞令かと思ってましたが本気のやつでした😂

    • 10月31日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですね💦

    うちはオモチャも少なめだからきっとお友達連れてきても退屈させてしまうと思いますから尚更嫌です😂

    • 11月1日
月見大福

うちは全然来ないです!
あんまり家で遊びたくない(人をいれたくない)ので😅
もともと上の子が出不精で公園とかも行かないので、誘われないし誘わないです。
学校や学童(週3)で遊ぶだけで満足するみたいです!

  • 🔰

    🔰

    私も今はなるべく人を入れたくありません😅

    昔はこどもが赤ちゃんの時はママ友招待してお茶したり何人かで集まってこども遊ばせたりもしたことありますが、コロナ禍になってから呼ばなくなり部屋も物が多くなってきて呼べないし呼びたくありません😂

    • 10月31日
母ちゃん

土日は来ますね〜😓家族で出かける時は前もってこの日は来ないでと言います👪
平日は習い事があるので遊びは禁止です❌
来て欲しくない時は外で遊んでおいで〜って言ってます✋
1年生とか素直に言う事きくとおもいますよ🤔

  • 🔰

    🔰

    土日ってすごいですね😳

    うちは土日は予定もあったりするし無ければのんびりしたいし絶対こどものお友達には来て欲しくありません😅

    土日も公園に行くことはたまーにありますが💦

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

家には迎えにくるだけで、みんなで外に遊びに行ってます😊
いつも人数多いので面倒ですし中にはあげません💦
息子も友達の家に上がることはほとんどないので、どこも同じ感じなんだと思います😂

  • 🔰

    🔰


    そうなんですね💦
    それが1番ですよね😅

    ママ友のとこは朝こどものお友達が学校に行くのに迎えに来てくれるそうですが、たまにトイレを入りたがるそうです💦
    私は予期せぬそういうハプニングも嫌いです😂

    • 10月31日
パグ大好き

ほんとたまーに来ます。が、私も来てほしくない派なので、、、基本的には外で遊ぶように!お友達のお家で遊ばないように!と。言ってます!(お邪魔したら、うちにも呼ばなきゃと思う性格なので😇)
家で遊ばせて、部屋荒らされたり、何かとトラブルあっても嫌ですしね😣💦

  • 🔰

    🔰

    外で遊んでおいでっていうのが平和ですよね😅

    みんなそうなのかもしれないけど、リビングでゲームされるとかも嫌いです😂

    • 10月31日