夫との生活に不満があり、転職や引越しの問題で悩んでいます。客観的な意見を求めています。
長くなります。助けてください。
現在5ヶ月の子を育てています。
夫は一回り年上です。
産後1ヶ月間実家に里帰りし、翌月の1ヶ月は夫が育休を取ったのでワンルームの自宅に戻りました。
夫はシフト制で、遅くなると帰りが22時、朝は早いと4時半起きの生活でした。
狭いワンルームでは生活音が直接聞こえるので、帰宅後のご飯の音やお風呂の音、テレビの光などで赤ちゃんが起きてしまったり、お互い気を使ってしんどいだろうからと、私は引越しがしたいと産後すぐから夫に何度も言っていました。
でも夫はいつ転勤があるか分からないから、お金がかかるから、などの理由で引越しの話を良く思わず、全然話を聞いてくれませんでした。
引越しの話は流れたまま1ヶ月の育休が終わり、当然その時間に起床したり帰宅したりするのですが、私が想像していた通り、準備の音で赤ちゃんが起きてしまったり、帰宅後の生活音や光でグズる事が増えました。
ここまではまだ我慢できていたのですが、仕事が始まった途端に家事育児をしなくなったり、夫がお酒を飲み始めて生活音が大きくなり赤ちゃんを起こしたりし始めました。
準備の音や帰宅の音で赤ちゃんが目覚めてしまうのは仕方ありませんが、お酒を飲んでいるとなると私もイライラしてしまって耐えられませんでした。
お酒を飲んでいるので赤ちゃんに何かあったらわたしがなんとかしなければならない。
夫が出した生活音で起きた赤ちゃんを、わたしが対応する。
夫が夜ご飯をゆっくり食べている横でわたしはかき込むように食べて、寝かしつけに行く。
完母で育てているので、当時は3時間おきの授乳で、なんとしても睡眠を確保したいので夫と話す時間もない。
不満は溜まっていましたが、夫も仕事から疲れて帰ってきているので、お酒を飲ませてあげたい気持ちもあり夫には言えませんでした。
休みの日は相当疲れているのか、家事育児はしないままで、寝ている夫の横でわたしが赤ちゃんをずっと抱っこ。
この生活がずっと続くと思うともう無理でした。
ある日パニック障の発作が出て、実家に帰ることになりました。
マンションに帰ると動悸がしてしまい、しばらくは実家で様子を見ることになりました。
心療内科に通ったり、乳腺炎にもなり大変な毎日でした。
そうすると、夫は引越しを検討し始めてくれました。
このままいい方向に進めばいいなと思っていましたが、このタイミングで夫が転職をしたいと言い始めました。
理由はこの先何十年もこの仕事がしたくない、人間関係(店長とパートの人?)が最悪だから、全国転勤があるから、でした。
私も転勤がない仕事についてほしいと思っていたので、応援する事にしました。
今住んでいる家は会社から家賃補助をもらっている状況なので、引越しすると退職する時にその家を出ていかなければならないそうです。
ですので、今引越しをしてしまうと転職する時にもう一度引越しをしなければいけなく、
無駄になってしまうので次の就職先が決まるまではわたしは実家、夫は自宅で別々で住むことになりました。
別々で住むと毎日会えず、会話不足ですれ違いが起き始めました。
夫は転職に夢中になり、休みの日に会いに来てくれなくなりました。
わたしは不満を言おうとすると、文章を考えるだけでパニックの症状の動悸や吐き気がしてしまい、夫に言えませんでした。
見かねた私の母が強めのラインをしてしまい、夫は気まずいと言い、もっと実家に来れなくなってしまいました。
できることなら3人で生活がしたいですが、マンションに戻るとパニックの発作が出てしまうし戻ることは出来ません。
現在まで2ヶ月ほど転職活動をしておりますが、中々決まりません。
もう訳がわかりません。
産後ボケ?なのか分かりませんが、頭も回らずこれからどうしたらいいのか、自分がなにをしたいのかも分からずとりあえず息子を育てている毎日です。
夫も上手くいかず、焦りもあるようでピリピリしていて会っても全然楽しくありません。
休みの日に数時間会えても夫は小さなことでイライラしていたり、話題は転職のことしか話さない。
わたしは子供の事や日常会話がしたいのに。
夫の事は好きですが、最近はもう何がなんだかわかりません。
夫とこの先やっていけるのか不安です。
しんどいです。
どうすればいいのでしょうか。
ここまで読んでくださりありがとうございます😭
客観的な意見が聞きたいです。
- みょん(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
生後5か月まだ子育てに
なれてませんか?🥹
マンションに帰れなければ
黙って旦那さん転職されるのを
待つしかないかと🥺💦
はじめてのママリ🔰
まずは
産後は精神的にも身体的にも辛いのに、お疲れ様です😞
一回りも歳上の旦那さんで
若い奥さんを貰ったなら
より一層大事にしなきゃいけないのに、頼りにならないなぁ…とは思いましたが、そこは置いといて…😇
今の状況や環境が変わらないと
八方塞がりなのかな…と感じました😞
まずは旦那さんの転職が決まるのを、親を頼りながら待つしかないです😓
旦那さんの年齢にもよりますが、それなりの年齢なら転職ってかなり難しいと思います…
転職が決まって、落ち着いても
旦那さんが変わらないのなら
もうそれは離婚で良いのではないでしょうか?
子供が産まれても、子供や奥さんが優先じゃないなんて
そんな男はいりません😓
それか完全に旦那さんはいないもの、ATMと割り切るかですね…
-
みょん
ご回答ありがとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます。
そうですよね🥲まずは新しい転職先が決まるのを待ちたいと思います😖- 10月30日
みょん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね🥲黙って待ちます😇