![リエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの習い事で同じ母親とトラブル。親付きで遊ぶのが面倒。関わりたくないが親しげに話しかけられる。どうしたらいいでしょうか。
子どもの習い事が同じ母の陰口や被害妄想、虚言癖などにうんざりしています。
子ども同士は何も知らないので学校で約束してくることもあります。遊ばないでとも言えず、、でももし遊びの中でトラブルなんてあった日には、想像もしたくないくらい面倒くさいことになるのは目に見えています。
そこは必ずどこでも親付きで遊ぶので、監視されている感じです。
大人なのでこれからも表面上の挨拶など必要最低限はしていくつもりですが、本当に関わりたくありません。裏では散々言ってるみたいなのに、会うとすごーーく親し気に話しかけられます。気に入らないなら放っておいてほしいのに。。
どうしたら良いでしょうか。。まとまりなくすみません。
- リエル(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園にいますよ!!
2名ほど。
もちろんトラブルメーカーです💯
分かりやすく無視してます。無視しても絡んできますよwww
一種の病気なのでイライラしますが相手にならないので無視ですwww
リエル
どこにでもいるんですね👀‼️大人は距離とれるのですが、子どもはなかなか、、💦きちんと納得させられる理由が思いつきません💦