※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

菓子折りのタイミングは復帰時に渡すべきですか、それとも入園時に渡すべきですか、どちらが適切でしょうか?

保育園への菓子折り

育休中保育士です。

復帰2.3週間前に我が子を先に自分の職場である園に慣らし保育で入園させます。(私立なので、同じ園でも問題ないです)

その時に何か菓子折りを渡すべきか、でもすぐに自分も復帰なのでその時に渡すべきか、それとも両方のタイミングで渡すべきか、、、

どれが正しいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園の雰囲気にもよりますが、私なら慣らし保育の時は差し入れ?みたいな感じの軽い物にして、復帰の時に菓子折りにするかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少人数でアットホームな感じです!!

    やっぱり両方何かはあった方が良いですよね!

    しっかりした菓子折りなら結構簡単に見つかるのですが、ちょっとした差し入れって何が良いのか悩みます😭
    いつも園に遊びに行くときは子どもも食べれるお菓子の大容量パック買って行ったりしたのですが、そういうわけにもいきませんし、、、

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロゾフの3袋千円くらいのチョコとかどうですかね?
    ハロウィンとかクリスマスとか時期によって包装が変わって可愛いですし🤔

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ありますよね!!
    近くのショッピングモールでも見かけます!

    入園がクリスマス前の予定なので、可愛いのありそうなので見てみます😳

    ありがとうございます!

    • 10月30日