
コメント

はじめてのママリ🔰
園の雰囲気にもよりますが、私なら慣らし保育の時は差し入れ?みたいな感じの軽い物にして、復帰の時に菓子折りにするかなと思います!
はじめてのママリ🔰
園の雰囲気にもよりますが、私なら慣らし保育の時は差し入れ?みたいな感じの軽い物にして、復帰の時に菓子折りにするかなと思います!
「復帰」に関する質問
保育士さんにとって、生後4ヶ月で預けられてる子を保育するのは神経使ったり面倒だったりするのでしょうか?😢 今日から4ヶ月の末っ子を保育園に預けるのですが ずっと抱っこしたり、タオルなどで窒息しないように 見張ら…
岡山市の保育園について教えてください🥲 1歳4月入園を希望しています。運良く保育園が決まった場合、職場が家から遠いため復帰後、辞めようと考えています。岡山市役所の就園管理課というところで保育園の申し込み方法を…
育休復帰後1〜3ヶ月とかでまた産休に入られた方いますか?気まずかったですか? 私は復帰後、2ヶ月と少しで2人目産休予定なのですが、有給が40日あるので、それ全てをあてると1週間くらいは出勤が必要になります。1週間…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少人数でアットホームな感じです!!
やっぱり両方何かはあった方が良いですよね!
しっかりした菓子折りなら結構簡単に見つかるのですが、ちょっとした差し入れって何が良いのか悩みます😭
いつも園に遊びに行くときは子どもも食べれるお菓子の大容量パック買って行ったりしたのですが、そういうわけにもいきませんし、、、
はじめてのママリ🔰
モロゾフの3袋千円くらいのチョコとかどうですかね?
ハロウィンとかクリスマスとか時期によって包装が変わって可愛いですし🤔
はじめてのママリ🔰
あ、ありますよね!!
近くのショッピングモールでも見かけます!
入園がクリスマス前の予定なので、可愛いのありそうなので見てみます😳
ありがとうございます!