
コメント

はじめてのママリ🔰
園の雰囲気にもよりますが、私なら慣らし保育の時は差し入れ?みたいな感じの軽い物にして、復帰の時に菓子折りにするかなと思います!
はじめてのママリ🔰
園の雰囲気にもよりますが、私なら慣らし保育の時は差し入れ?みたいな感じの軽い物にして、復帰の時に菓子折りにするかなと思います!
「保育士」に関する質問
保育士の方、来年度の意向を夏から秋頃聞かれると思います。わたしはいま育休中で、早くて秋ごろに復帰予定です。遅ければ来年の4月です。 いずれはやめようと思います。(給与が低いため)遅くて、いつ頃までなら退職の意…
発語があるのに他害してしまう2歳3ヶ月男児👦🏻について。 口が達者で、1歳過ぎから単語、1歳半で3語文、今は簡単な会話ならできます。 幼稚園で何したの?などの質問にも答えられます。 あとはよく一人劇場(トミカでおま…
子育て支援センターの制作イベントは、親だけで子供を見ながら作業するのが一般的ですか? 先日、始めて保育園主催の子育て支援センターの工作イベントに初めて参加しました。1歳以上の未就学児が対象で、親子で工作を…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少人数でアットホームな感じです!!
やっぱり両方何かはあった方が良いですよね!
しっかりした菓子折りなら結構簡単に見つかるのですが、ちょっとした差し入れって何が良いのか悩みます😭
いつも園に遊びに行くときは子どもも食べれるお菓子の大容量パック買って行ったりしたのですが、そういうわけにもいきませんし、、、
はじめてのママリ🔰
モロゾフの3袋千円くらいのチョコとかどうですかね?
ハロウィンとかクリスマスとか時期によって包装が変わって可愛いですし🤔
はじめてのママリ🔰
あ、ありますよね!!
近くのショッピングモールでも見かけます!
入園がクリスマス前の予定なので、可愛いのありそうなので見てみます😳
ありがとうございます!