コメント
蒼★夏♡彩♥晴☆
首も座ってますよね?だったら苦しくなれば横を向くので大丈夫ですよ(*^_^*)。
うちは次女がうつ伏せでしか寝られなかったので、ずっとうつ伏せで寝かせ付けてました(*^_^*)。
こぺ
寝返り出来て首がすわってない時期は寝返りする方向に枕や布団を挟んでガードしてました!
-
にゃおぷん
寝返り防止のマットレス使っても、力強くて乗り越えてうつ伏せしてます(´;ω;`)- 4月27日
namie0108
うちも下の子が100日で寝返りをし、しばらくしてからうつ伏せで寝るようになってしまいました。
しばらくは仰向けにしてあげてたのですが、すぐにうつ伏せに戻ったりと親子で激しい攻防が…。
3、4ヶ月健診の時に小児科医に聞いたら、それはしょうがないからベッドの周りには窒息しそうなものは何も置かずそのままでいいよと言われたのでそうしてました。
一応起きている間は15分に1回生存確認してました。
退会ユーザー
うちの子も100日で寝返りしましたが、寝返りし始めた直後はうつ伏せ寝が好きでうつ伏せ寝だと寝かしつけ無くても勝手に寝てくれてました😂
けどうつ伏せで寝ると高確率で目が腫れてたので、1人寝できるのは楽ですが見つけたらすぐ裏返して目が腫れないようにしてました😓
娘顔はは横向けて寝てたんですが、なんか首も痛そうだし顔も少なからず圧迫されるから目が腫れるんですね😅💦
なーぽん
怖かったので寝返り防止クッション使ってました🌠
バスタオルとかでも代用できます☺
寝返り返りが上手になってからクッションはのけました!
うちのこはうつ伏せ寝が好きなので毎回うつ伏せでねてますね😨
にゃおぷん
首座ってます。
ただ普段から、うつ伏せしても横向かないで顔うずめてるので…息は出来てるんですが、見た感じが怖いです( *ω* )