※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

近隣の車が通行の妨げとなっており、駐車トラブルが続いています。警察に相談するべきか悩んでいます。

我が家の周辺の道は狭く車1台しか通りません。
我が家の斜め前の奴は自宅に駐車場がないため近隣の駐車場を借りてるようですが、そこから車を家の前に持ってきて人や荷物の出し入れをしてます。通れないのでクラクション鳴らすと奥さんらしき人が毎回「うるさい!」と暴言吐きます😅私だけではなく他の人がクラクションならしても「わかっとるわ!」って言ってる声が聞こえます💦
もう頭おかしいですよね💦
その他にも家のすぐ近くでその車エンストしてて通れないから私はバックで家まで戻ったこともあったし、先週人の家の縁石にぶつけて警察、2.3日後に離合の時にぶつけて警察を呼んでるのを見ました😅ルールを守れない、下手くそって救いようがないし、もう車乗ったらいけない人だと思ってます💦
そして駐車場に停めにいくのが面倒なのか少し幅がある所に路駐…そこは人の家の前です💦
もう警察に言っていいですよね?
その家は賃貸ですが不動産屋に言っても意味ないですよね?

コメント

てんまま

うわー迷惑ババアですね🫨
とりあえず管理会社わかるなら、そちらの住民がーって相談してみてもいいのではないでしょうか?

ただ、駐禁エリアじゃなければ警察は動いてくれないかもしれないですね…。毎日数時間停めているとかじゃないと厳しいかもしれないです…

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊
    頭おかしいですよね💦

    駐禁エリアではないです💦人の家の前には特に夜は何時間も停めてますが、老夫婦が住んでるので夜外に出ないなら気付いてない可能性もあります💦その老夫婦が通報してくれたら1番いいんですけどね💦
    旦那が文句言いに行こうかなと言ってるので面倒なことになる前に手を打ちたい所です💦

    • 10月29日
  • てんまま

    てんまま

    パンクさせてやりたいですよね。路駐大っきらいです👹
    うちの近所も狭くて、障害者事業所のスタッフの車が敷地から七割くらいはみ出て駐車していてムカついたので
    「邪魔です。敷地内に入らないなら停めないでください。次見かけたら通報します」って手紙ワイパーに挟みました🤣
    すると停車はあるけど駐車はなくなりました!!

    • 10月29日
  • はな

    はな

    おぉー✨✨
    先週の事故、2回目は私の目の前で事故ってたのでざまーと思いましたよ😂
    近所の人も「あの家は変わってるけん関わらんほうがいい」と言ってたので身バレしないように頑張りたいと思います!

    • 10月29日