![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしか3~4か月ごろまで続きました💦といっても旦那はほとんど寝かしつけしませんが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の息子が今でもパパの寝かしつけだと泣きます🤣
生後6ヶ月頃から始まって、5歳になった今でも続いてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🤣
でも、ママ大好き息子さん可愛いですね😍- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月です。うちもパパの寝かしつけだとギャン泣きです😭
しかし私だけでしか寝付かなくなったら困るので、毎日ギャン泣きされながら粘って寝かし付けてくれています💦
-
はじめてのママリ🔰
パパさんすごいです😳✨
私たちも最初のころは粘ってましたが、泣き声に結局折れてしまい、私が寝かしつけしてしまいます🥹🥹- 10月29日
![の助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の助
うちもその頃は抱っこしたままじゃないとできませんでした💦
卒乳してちょっとしてからパパでも平気になりましたね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちも卒乳して平気になってくれたらいいです🥹🥹- 10月29日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
パパの寝かしつけなんて期待しない方が早いです😂
5&3歳でも本当に月1寝かしつけられるかー位で私が寝かしつけた方があっという間に1人時間確保出来ます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー🤣
私も諦めつつあります🤣
早めに寝かしつけて1人時間する方が早いですね😉👍- 10月29日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ5ヶ月なので、そろそろ落ち着いてくれると嬉しいです🥹
ほんとに自分の時間ってほとんどないですよね🤣🤣