※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、実母のサポートがなく不安。産後うつ経験あり。産後ケア施設も検討中。一人で乗り越えるアドバイスを求めています。

産後、実親や義理親、兄弟姉妹、友達の助けなしに
旦那さん(上の子供)だけで助け合って乗り切られた方いらっしゃいますか??

こういうことが大変だった!こういう物があったから良かった!産後うつにならないためにしたこと、など何かアドバイスください。

産後、実母に来てもらう予定でしたが体調が優れず来てもらうのが無理になりました。1人目出産後産後うつになったこともあり産後が不安です。産後ケア施設の利用も検討しています。

コメント

ままり

ママさんのお家の予定と同じく入院中は旦那の休んで見る予定が、どうしても休んでほしくないからと一時保育を探されて1日だけ一時保育に預けました。
退院翌日から1人で子供たちを見て、私は育児に徹し、家事はできる時にやるという感じでしたよ。鬱対策というよりは、家事なんていつでも良いものなのでまず手のかかる子供たちを優先していきましょう!という感じでした。
2学年差希望で妊活をし、上は1歳10ヶ月だったのでダブル夜泣き、泣いて起こし合い、寝る時間の違いにより休める時間がないのが1番しんどかったですが、上のお子さん7歳なら朝送り出したら自分で下校して帰ってくるので赤ちゃんとゆっくり過ごして眠れる時は寝て体を休めると良いかなと思います。
買い物は旦那が休みの日にまとめ買いをするか、子供たちを見ててもらって私だけでサッと済ませる、コープを利用、〇〇の素みたいな切って炒めるだけ☆とかのものを少し割高でも活用して台所に立つ時間なども減らしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事や買い物は後回しですよね。コープやレトルトみたいなものも上手に使っていきたいと思います!ありがとうございます!

    • 10月29日
にんにん🔰

1人目の時、誰にも頼らない前提で色々調べて、利用したものしてないものありますが、リスト置いていきます〜もし産後鬱の原因っぽいものが分かればより対策はできるかも。

①産後ケア。宿泊を利用して入院延長。コロナの検査が必要だったので、退院してまた受けるより延長の方が良いと看護師さん言ってました。延長して体力回復させてから退院も良いかもです。

②食問題。作り置き、レトルト、デリバリー、テイクアウト、ナッシュ、家政婦。ナッシュはおかずのみ冷凍で届いてそのままレンチン、そのままゴミ箱!洗う手間も省ける。米だけ炊けばok。セカンド冷凍庫は欲しくなるかも。家政婦に作り置き依頼。上のお子さんが1人でレンチンで食べられるレトルトもストック。

③掃除問題。自分は潔癖ではないので、掃除しなくても死なない、をモットーに出来そうになったらやるぐらいの心意気でやりました。

④赤ちゃん関連。哺乳瓶洗うのが大変なら哺乳瓶の数を増やしたり、とにかく辛い!と思ったことは金で解決。バウンサー使いたかったらレンタルでもいいし、とにかく自分が楽しく子育てできるようにしていく!

2人目も同じように頼らない前提でいます。完璧にやりたいと思ってしまうこともあるので、ゆるーくゆるーく、を合言葉にやっていこうと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧にやろうとすると産後うつになるだろうし、ゆるーくゆるーく大切ですよね!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました!

    • 10月29日