![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友作りが難しい。子供が苦手で児童館で大変。支援センターで話すことにしたい。
吐き出しです!
知り合ったママさんと👶と初めてごはんとか
児童館とか行くときに、👶のタイプが全然違うと
めっちゃ疲れる〜💔💔💔
うちの子は赤ちゃんが苦手なせいなのか
ギャン泣きとかしちゃうので😵
約束事とかできないなーって思いました…🥲
おりこうにお菓子食べてたりしてくれると
ありがたいのになっ😫
今は仕方ないですかね🥹💦
こうなるとママ友とか作れないなぁ…と😂💔
行き当たりばったりの支援センターで
その場で話すくらいでいいやって思っちゃいました😅
- ゆ(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいの時はママ友?無理無理って感じでした。笑 娘は繊細ですぐ泣くし、ねんねも動いてないと起きるので、相手のママさんに合わせるのも合わせてもらうのも苦痛で。1歳半くらいから徐々に娘も成長してくれて今では楽しく遊べたり✨ママさん疲れたら本末転倒なので今は行き当たりばったりでいきましょ👍👍
ゆ
そうなんですよねー!🥹🥹
合わせてもらうのが申し訳なくて私も疲れちゃいます😅💦
別に今無理しなくてもこの先知りあう人はいますよね🤩
ありがとうございますっ💗