※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で出産経験の方、感想やアドバイスを教えてください。手術前の不安や痛みについて知りたいです。

帝王切開で出産された方いますか📣

手術日が近づいてきました。
ドキドキも緊張も止まりません。
赤ちゃん無事に産まれてくるかな、ちゃんと泣けるのかな、
手術中に麻酔切れたらどうしよう🥶
出血止まらなかったらどうしよう🥶
緊張で吐くかも🥶
術後、どんだけの痛みが待ってるんだろう…

未知の世界すぎてそわそわしてます。


帝王切開どんな感じでしたか?
感想でもアドバイスでも些細なことでもなんでもいいです!
(できれば前向きな言葉がいいです笑)
経験された方の声をぜひ聞かせてください!

コメント

はこい🔰

緊急帝王切開でした!
緊張しますよね🥲

麻酔は切れなかったです!むしろその後数時間は下半身動かなくて笑
赤ちゃん産まれる時は、「赤ちゃん産まれますよ!今頭出たよ!次肩出るからね!はい!産まれたよ!おめでとう!」と声掛けてくれて、キョドりながら出産しました!笑
先生が赤ちゃんの背中摩ってくれて泣き声聞けた瞬間に泣きました😭
ああ、私の中に本当に赤ちゃんいたんだ、産まれてきたんだって感極まりました☺️

術後は痛いですが痛み止めが処方されます!
それでもだめなら看護師さんに言ってさらに別の痛み止めも貰えます!

経験談ですが、産後一日目、二日目は辛くても頑張って動き回ったら回復が早いと先生に褒められ、自分でもびっくりするくらいスタスタ歩けるようになりました!✨
なるべく痛み止め飲んで、痛みが弱まってきたら少し歩く、を徹底するといいかもしれないです!
後々頑張った自分を褒めてあげられます🫶

恐らく終わるまではずっと不安かと思いますが、母子共に無事出産出来ること祈っております🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時のお話聞くだけで泣きそうです😭いまだにお腹に赤ちゃんがいるのが信じられないので笑

    そ、そんなすぐ歩けるんですね😳!私点滴ですらイテテテとなってるので痛みにどこまで耐えられるかドキドキですが、なるべく回復は早い方がいいので、私も頑張って歩こうと思います!!アドバイスありがとうございます!!

    • 10月28日
ママり

3回帝王切開ですが、手術日は麻酔効いていて痛みもなく疲労だけきて毎回ほとんど寝てました🤔
万が一規定量で麻酔が効かなかったら追加すると思うので効かないまま始まることはないかなと思います!
問題は麻酔が切れた翌日から2-3日寝返りも出来ないくらいの痛みですかね😅
そこは毎回悶絶級に痛いです💦
術後4日目くらいから徐々に動けたかんじです😂
なのでストロー付きのペットボトルは必須でした!
あとズボンの上げ下げもしんどいのでワンピースタイプのパジャマ用意した方が良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回も!!!尊敬しかないです😭
    そうですよね、麻酔科の先生が近くにいてくれると聞いているので、効かずに始まるなんてないと思いつつ…切られてる途中で麻酔切れたら痛いところの話じゃないよね…とビビってました😂
    やっぱり術後の痛さは凄まじいんですね🥶🥶
    経膣分娩じゃないしせっかく用意したのにストロー付きのペットボトル必要ないじゃんと思ってたので、まさかの活躍できそうで嬉しいです!アドバイスありがとうございます!!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

帝王切開で産みました🤚🏻と言っても緊急帝王切開だったので、ママリさんのように心の準備をする時間は全くなかったのですが😅

術後は確かに痛いですが、転げ回るほど痛いというわけでもなく、お風呂に入れる頃には慣れました。経膣分娩の方よりも回復は早いそうです。
アトファインを貼ると、キズも綺麗に治りますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊急帝王切開だったのですね😭
    手術自体、人生で初めてなので、どういう痛みなんだろう…ズキズキ?ジンジン?そんな言葉では表せないくらい?とドキドキしてます😖
    アトファインというのは初めて聞きました!傷が綺麗に治るんですね!夫に買ってきてもらおうかな😳アドバイスありがとうございます!!

    • 10月28日
ゴン太

1人目、緊急帝王切開!
2人目、予定帝王切開です☺️

緊張しますよね!
わかります☺️
感想としては、手術中は痛くもなく、赤ちゃんがお腹から出す時は引っ張られてる感はあるけど全く痛くないので、引っ張られてるな〜って感じです✋🏻❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人とも帝王切開なのですね!

    引っ張られてる感🥶🥶麻酔してても、引っ張られてるなぁという感じは分かるのですね🥶🥶でも痛みがないなら私でも耐えられるかな、、!頑張ります!!

    • 10月28日
けろけろけろっぴ

最初は緊張しまくりで
強さしかなかったですけど
始まってすぐに赤ちゃんに会えますし大丈夫です😌
3日目くらいからは痛みも慣れて普通に歩けます🫰🏻🫰🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と赤ちゃんは序盤で出てくるんですね!
    点滴ですらイテテテとなってるので、痛みにビビってますが、歩けるように頑張ります!!

    • 10月28日
♡👼🏻♡

緊急帝王切開でした!
手術のときは看護師さん?が手を握ってずっとお話ししてくれていたのでなんとかなりました笑
麻酔はちゃんと効いていたので痛くも痒くもなかったですが、触られている感覚はありました!
最後赤ちゃんを出す時にお腹の上あたりをブヨブヨブヨブヨって押されて、赤ちゃんでましたーっで終わりました✌︎

術後は麻酔が効いているのと、疲れで眠りにつき、麻酔が切れたあとは痛み止めを処方してもらえるのでなんとかなります💪🏻
痛いものは痛いですが…😅

ベッドから立つ時、寝転ぶ時はリクライニングを活用してください!かなり楽になりますので🛌
正直痛みは3週間ぐらいで落ち着きます!
ファイトです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんが手を握ってくれてるのは心強いですね🥺
    痛くはないけど、触られてるという感覚はあるのですね🥶ブヨブヨ押される!?🥶ひいい

    麻酔が切れた後は痛み止め絶対もらってしっかり飲みます!!笑
    寝転ぶ時はリクライニングを活用する、と📝アドバイスありがとうございます!!

    • 10月28日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    この動画がシンプルでおすすめです🙋🏻‍♀️

    あともう一つ、トイレは行きたくなる前に行った方がいいです!!😳
    行きたくなって行ってたら間に合わず産褥シーツに吸われていきました……😭
    歩くのもトイレに腰掛けるのもしんどいので、余裕を持って行ったほうがいいです…😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何をするにも、したくなる前に!なのですね!わかりました!!
    動画もありがとうございます😭参考にします😭

    • 10月28日
  • ♡👼🏻♡

    ♡👼🏻♡

    無事に産まれたかなって思って覗いたら「生後0ヶ月」になってますね😳
    ご出産おめでとうございます☺️!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!気にかけてくださってありがとうございます😭そうなんです無事にうまれました!
    まだ歩く時はおばあさんみたいな歩き方と速度ですが、動画のおかげでリクライニングを活用して起き上がったり寝転んだりしています🤗傷は痛みますが、薬を飲んでなんとかチクチクくらいになってます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

緊急帝王切開だったのですが、保冷剤を何回も当てながら感覚があるか聞かれたので、麻酔が効かない心配は無かったです。麻酔入れるのも痛く無かったです

グロいの無理なんですけどって看護師さんに言ったら、カーテンあるから見えないですよー☺️と返されました。確かに何にも見えないです笑
もし目に入ったらドキドキするので、ずっと横の棚を見てました

少ししたらほぎゃーとしてましたが、何にも感覚がなく、その後綺麗にされた子供が来て、本物??と疑うほどスムーズに進みました。
ツーショット写真撮って、はい終わりです
術後痛くて死にそうと聞いていましたが、筋肉痛みたいな感じで何にも心配ないです。点滴もあるし、心配なら追加でロキソニンもらうと何も感じません

私はトイレ大好き人間なので😅早く自力でトイレに行きたくて1日で動きましたが結構何とも無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中から注射をすると聞いて「背中に注射なんて打ったことない…」とビビってます笑
    カーテンがあるなら安心です!自分のお腹切れてるところは見たくないです🫣

    スムーズに進んだんですね!
    術後の痛みも筋肉痛くらいなんですか?😳私点滴ですらイテテテとなってるので、痛みにビビってます🥶
    1日で動いてトイレに行ったんですか!?すごすぎます!!😳😳

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ宝に会えるんですね🩷🩷🩷🩷

私は朝9:00にオペが始まり9:30には終わりました👍

麻酔は夕方まで切れなかったです。

麻酔科のドクターもそばにいてくれたので大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!30分で!😳早いですね!
    夕方まで麻酔が切れないのはだいぶ効いてましたね😳
    私も麻酔科の先生が近くにいるよ、と聞いているので何かあったら速攻で頼ろうと思ってます💪🏻笑

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドクターは『いつも行ってる居酒屋つぶれたな』と世間話しながらやってましたが

    私は『今そんな話をしてる場合か💢』と思ってました。


    麻酔科医は『大丈夫だよ』と声がけしてくれた時、天使に見えました(笑)

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごい世間話ですね🤣笑
    麻酔科の先生、天使ですね👼🪽どこまでも寄り添ってほしいです!

    • 10月28日
ゆずなつ

私は、2人目を急遽、最終健診日の翌日に帝王切開で出産しました!(1人目は自然分娩)
親には、昨日今日で出産?と言われましたが、コロナ禍だったこともありバタバタと決めて、出産しました!
素っ裸で海老反りのような形で腰に麻酔を打つのは恥ずかしかったです😭
麻酔は効いて痛みは一切なかったのであれよあれよと産まれその後は、一気に寒気に襲われて下半身は全く動かせなかったです💦
麻酔が切れたら即痛み止めを退院するまで服薬しなんとか歩けるようにはなりました!
痛み止めが切れると悶絶級の痛みに襲われました😭😭😓
帝王切開だったので、悪露は少なかったので産褥ナプキンはそんなに使いませんでした😅
荷物には、ペットボトル飲料を入院日数✖2ぐらいとストローキャップあると助かりました!
あと、ベッドの周りに必要なものを置いて置くとラクでした。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
楽しみですね👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりスッポンポンにされるんですね😂先生達はなんとも思ってないのは分かってるけど、恥ずかしいですよね😂
    麻酔、痛み止めが切れると痛いのですね🥶痛み止め、しっかり飲もむと心に決めました🥶

    ストローキャップあると便利なんですね!手の届く範囲に必要なものを置けるようにします!
    赤ちゃんに会えるの楽しみです〜🤗がんばります!!

    • 10月28日
ままりん

緊張しますよね、わかります!私も恐怖で泣きましたがあっという間に手術は終わり、

術後、脚をモミモミしてくれる機械が着けられると思いますが、可能なら足首まわすとか積極的に動かすといいですよ。回復はやくなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も泣いちゃうかもしれません😭

    積極的に動かした方がいいのですね!回復は早い方がいいので、足首回してみます!!アドバイスありがとうございます!

    • 10月28日
2児のMaMa💙🩷

1人目緊急帝王切開でした!
麻酔切れなかったです!念入りに確認されました!
なんならその日の夜まで感覚なかったです😅
とんとん拍子に進んで行きましたがやっぱ産声聞いた瞬間号泣でした😭
麻酔科の先生が頭もとにいるのですがずっと涙拭いてくれてました😭

術後は産院によって違うんですけど私は背中から痛み止め?若干の麻酔?みたいなのが入ってて
痛いのは痛いですけど全然耐えれてました!看護師さんに痛みに強いね!みんな痛み止めバンバンもらうのにって言われました笑
翌日歩行ですが私は貧血でフラフラでした😅
けど3日目にはもースタスタ歩いてました笑
痛み止めはバンバンもらってください!!

私も来週の火曜日帝王切開で出産します!陣痛中じゃない麻酔なのでめちゃくちゃ怖いですが赤ちゃんに会えるのが楽しみなのでがんばれそうです👶

産後は美味しいものいっぱい好きなだけ食べましょ😊

お互い元気な赤ちゃん出産しましょうね🤰

入院中頼れるときは思う存分看護師さんに頼って甘えてくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜まで!そこまで効いてくれてると安心できます😳途中で麻酔が切れるなんてこと…ないでしょう!と思いつつも切れたら激痛どころじゃないよなぁとビビってました🥶笑
    痛み止めはどんどんもらいます!!頼れるものには全力で頼っていきますね!笑

    来週帝王切開なのですね!近い方がいると心強いです💪🏻お互い元気な赤ちゃんが産まれますように!産声聞くのが楽しみです👶🏻♡

    • 10月28日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    なかなかないことだと私は思ってます!麻酔が効きにくい体質とかではなければ!たぶん手術前とかに分かるんじゃないかな?って思ってます😅

    頑張りましょう😢
    ですねですね❤︎

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術したことなくて、自分でも麻酔が効く体質なのかが未知ですが…🥶しっかり効きますように🙏

    • 10月28日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    頑張りましょう😭

    • 10月28日