
18週ですが階段や寝転んでいた時に起き上がると動悸がするようになりました。仕事の途中にもなるので困っています…
18週ですが階段や寝転んでいた時に起き上がると動悸がするようになりました。
仕事の途中にもなるので困っています…
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体の中の血液の量が増えているのでドキドキしやすくなっていると思います。
気になるようなら検診のときに相談するのもありですが、そうだよね、くらいしか言われないかも知れません…💦
18週ですが階段や寝転んでいた時に起き上がると動悸がするようになりました。
仕事の途中にもなるので困っています…
はじめてのママリ🔰
体の中の血液の量が増えているのでドキドキしやすくなっていると思います。
気になるようなら検診のときに相談するのもありですが、そうだよね、くらいしか言われないかも知れません…💦
「お仕事」に関する質問
今38歳のアラフォーなんですが 20代前半くらいのとき普通に上司からのセクハラ、パワハラありませんでしたか? わたしは新卒くらいの時に おっさん軍団からいきなり「ねぇ!ママリちゃんって何カップ?」と聞かれて …
子供いながら働くのに時間帯とか休みの条件考えると保育園などの給食作るパートがいいなと思ったんですけど ティックトックの動画見てたらあんな早く切れないし 人参やキュウリの千切りとかもそんなに得意じゃないからや…
小学生のお子さんがいて、フルタイムで働かれてるかた、お仕事の日のスケジュールどのような感じですか?? 今は6時間勤務ですが、いつかフルタイムに戻してしっかり稼ぎたいな、と考えてます。 フルタイムになると定時…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
血液が増えてるんですね😳
次の検診の時に相談してみます😭ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
急激にむくみが増えたり、ドキドキしすぎて階段の昇り降りや歩くのさえ厳しいという感じであればはやめに受診でいいと思います。
仕事中や階段、歩行の途中で一時的にドキドキするようであれば次の検診で大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます!!