※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那との考え方の違いがストレス。自己肯定感が下がり、旦那の思いやりが減った気がしています。同じ経験の方いますか?

旦那と考えが本当に合わないです、、、

物の価値への考え方、家事の仕方、気になるところ、どんどん合わないところが見えてきて産後本当にストレスです。また旦那は合わないところにたいして、気にしすぎとか細かい、めんどくさい等ネガティブに言ってきます。

昔は自分と違う性格が魅力的に見えたはずなのに🥲
わたしにも日々悪いところはあると思っています。でも旦那も思いやりが少なくなってきてる気がします。
険悪な雰囲気に耐えられず謝るのはいつもわたしです。
なので自己肯定感が下がりっぱなしです。

同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

まぁ☺︎

産後、私もふと気づくと、夫の嫌な所とか粗探ししてしまう事が増えました!
私とは逆で、優しくてキチキチしてないところが良いなと思っていたけど、子育てしてるとテキパキしてよ!って私が夫に対して思ってしまう事が増えたのかなって思います。

夫と、平和に暮らしたいのにイライラしてしまう、どうしたらお互い心地よく過ごせるのか話し合いをしました。
娘への危機管理は夫ももっと注意するべき所って夫自身もなってくれたので、それだけでスッキリでした。
相手に対しては、気になり出したらキリがないので私は私、夫は夫と割り切る事ができる所は(娘の危機管理以外)割り切るようにしよう!と話し合いをする中で私が勝手になりました😌

きっと話し合いの中で、自分の今の思いを夫が聞いてくれて向き合ってくれたから私も満足できた部分もあるのかなって思います。

  • ママリ

    ママリ

    話し合いできるって、すごく大事ですよね。わたしの旦那はあまりしてくれないですが、、😭思いを聞いてもらって向き合ってもらえると、たしかに気持ちが落ち着きそうです。
    お互い割り切ることも大事ですね。違う人間だから価値観違うのは当たり前ですもんね、、
    体験談まじえてのご回答ありがとうございました!少し冷静になれました

    • 10月28日
ままりん

お互いさまだよなって思ってスルーしています

  • ママリ

    ママリ

    たしかにお互い様ですよね。旦那もわたしに思うことたくさんあると思います。
    大人にならないとなと思いました!ありがとうございます

    • 10月28日