
コメント

♡♡
うつの方限定ではありませんが、復職時の面談しています!
♡♡
うつの方限定ではありませんが、復職時の面談しています!
「会社」に関する質問
会社からマタハラを受けています。 私は卵管癒着で体外受精で妊娠、2年連続妊娠後期での死産を経験し、今回自然妊娠で現在9週です。 妊娠がわかった時点で悪阻が酷く1ヶ月のお休みを貰い3日前に出勤した所、上層部から呼…
クレジットカードのリボ払いを一括返済するのに予約完了という通知が2月23日にメールが来ました。 その次の日に私の通帳から振込をしました。銀行アプリにもそのクレジットカード会社へ振込した明細があります。 ただ、ク…
復帰前に慣らし保育が終わらなかった方おられますか? 発熱し、1週間休むと最初はご飯食べれてたのに全く食べなくなってしまい慣らし保育が終わりません…🥲復帰日近いのに焦っています。 復帰日前に発熱したり、慣らし保育…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!もし可能でしたら教えていただきたいのですが…
わたしがうつ病で休職中なのですが、原因が上司のパワハラでして。
その上司が総務課長、わたしが総務課員なのですが、そういった窓口は基本総務課長なので、どうしてもその課長と接することになりストレスでたまらないんです…
大企業で全国規模なので、上に言えばどうにかなるとは思うのですが、♡♡さんの会社ではそういった配慮(原因となった人と接触しないようになど)はされますか?
♡♡
大手ならば第三者機関など窓口はありませんか?
顧問弁護士への連絡先など..
私も総務、人事の仕事しておりますが、直属の上司を飛ばして人事部へ連絡が来ることもありますし、人事課長(窓口)が起因の場合には弁護士経由で連絡が来ることもあります。
うちの会社の場合は申告から解決するまでは当事者同士の接触は避け、同部署の場合には加害者側を在宅勤務にしたり等の対応をしています🙌