※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友とのお昼代の割り勘について悩んでいます。私が支払っていることが続いており、気になっています。手土産やお昼の準備も含めて気になっています。

ただの愚痴です。
吐口が無いのでここで吐かせて下さい。
よく遊ぶママ友がいます。
お互い子供が3人といてみな同級生です。(未就学児)
よくそのママ友の家で遊ぶのですが、その際お昼をまたぐときは私がお昼を買って行きます。
子供もある程度の量を食べるので、しっかりと1人前をそれぞれ買います。
私は割り勘するもんだと思っているのですが、もう3回も私の奢りになってます。
ただ忘れているだけなのかなーって思ってましたが、3回も支払ってくれないので、支払う気がないのだと思います。
以前、私の家に来てもらったときに、お昼ご飯をテイクアウトしてもらったときには私達の分は支払っています。
お家にお邪魔するので色々と負担を掛けてしまうので、手土産を持っていくのですが、それプラスお昼はこっちが用意するのが普通なのでしようか…
小さいことだと思われるかもしれませんが毎回だと結構な痛手になるのでモヤモヤしてて…

コメント

はじめてのママリ🔰

結構な出費ですね😭
私もなかなか言い出せないし、3回払わないとなると払う気もうなさそう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構な出費です…😭
    中々言い出せないですよね、
    でも1回でも「いくら?」とか「割り勘しよ」とも言われたことないので払う気ないですよね…

    • 10月27日
🍎

普通じゃ無いと思います😅

お昼を頼まれて買って行くのですか?それとも良かれと思って個人的に買ってきたよー!って持って行ってるのでしょうか?🧐

お家トラブル面倒なのでお家ではなく外で各々、もしくはお昼前に数時間お邪魔してお昼になったら帰ったりとかちょっと折り合いつけた方が良いかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中から遊んでうちでお昼も食べよー!みたいな感じでお誘いがきます…
    なので途中で抜けるのも手間なので、私が道中に何かしらテイクアウトしてお邪魔する感じです。
    そこら辺が曖昧だったから相手にも勘違いさせたのかなー…?💦

    今度からそうしようと思います🥲

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

恐らく相手は、支払う気がないのだと思います🥹

いわゆる価値観の違いだと思います🥲

手土産もきちんとお渡ししていて、更に相手家族のお昼代も…となるといろんな面で負担ですよね😢

食事をしない時間帯にするか、公園などにするか、相手にハッキリお話するか、はたまた御縁を切るかの対処をするかなぁと思います😅🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり価値観の違いですよねー。
    色々な価値観があるのだと思いました😭

    そうなんですよ…
    金銭的に本当に負担で…
    毎日切り詰めて節約やらなんやら頑張っているのに、これで全て無駄になってるとか思うと本当にやるせなくて…

    しばらくはちょっと距離を置いて自分の気持ちが整理ついたらまたお昼じゃない時間に遊ぼうかなと思います。

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

自分自身、友達や大切な人にはそれはしませんが、嫌いな親戚にはします笑確信犯です。

なので、確信犯かそういう奴なんだと思いますよ!?
私の友達にも、そういう奴いるので利用されないようにしています!!気をつけてください」!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利用されないように気をつけます😭
    ちょっと距離を置いて様子をみます。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!!見下してるのでそういう時は
    無意識ながめつい奴もいますがね!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか他にも過去色々あってどんどんムカついてきました😞
    愚痴を聞いてくれてありがとうございました!

    • 10月27日