
帝王切開を控えた不安を感じています。経験者の方のお話を聞きたいです。
11月6日に計画帝王切開予定で、だんだん日にちが近づくにつれ、とてもビビっています😨💦不安感が強く、パニックにならないかなどとても不安です。帝王切開された方、お話を伺いたいです。時間やどんな感じだったのか、同じ様に不安症だった方、教えて頂きたいです😢お願い致します。
- まぁみ(生後5ヶ月)
コメント

夢
1人目の時緊急帝王切開で
去年パニック症発症
2月に第二子帝王切開予定です
同じくパニックが起きないか不安です😭💦💦
1人目の時とにかく怖かったので💦💦
でも、個人院で産んだからより怖く感じたのかなと思い、今回は総合病院での出産予定にしました!
それだけでもかなり不安は抑えられてます✨笑
手術じたいははじめての経験なので全部が怖く感じるかなーとは思うのですが、麻酔が入ってしまえば痛くはないので安心してください😄
全裸になって手術台に寝転がらされます!とても寒いです!手術をする先生の為に寒くしてるそうです!なので、『めっちゃ寒い、私おかしい』とは思わなくて大丈夫です🙆♀️
初っ端に背中に麻酔の管を入れられると思いますが、その痛みをこえればあとは待つだけです😊
一応手術の時は手を固定されますが、それも当たり前の事なので不安にならなくて大丈夫です!!
先生達忙しいのは承知ですが、手を握ってもらえるだけでも安心できたので、私はずっと助産師さんに手をにぎっていてもらいました🤭
子供が産まれてからお腹縫い合わせる時は眠らされていたので、気がついたら処置が終わっていました😊

an
精神疾患もちで、23日に予定帝王切開しました😊
私も不安で不安で当日までメンタル死んでました🥲
前日入院した時も不安すぎて、頭痛と吐き気がやばかったです😨
13:35看護師さんと手術室へ
13:45先生が腰に注射(麻酔)と管を入れる
⚠️ここで問題が!私がビビりすぎて痛がり管が入れれず、術後に痛み止めを入れる管は断念しました💊
14:00手術開始
14:11誕生
14:45手術終了
その後部屋へ戻りました😊
麻酔が聞いてきたあと、手術が始まる前に、パニックがでて、息ができず血圧が激下がりし、死ぬかと思いましたが、看護師さんが酸素めちゃくちゃ入れてくれて、深呼吸させて手を握り、なんとか落ち着きを取り戻しました。💦
手術の不安、麻酔の不安が取り除かれた今、術後の回復がすごいです😄
看護師さんにも驚かれてます。
あんなに麻酔に怯えて痛がってたのに、術後の傷には我慢強いのね?と(笑)
不安が無くなった今は、傷の痛みだけなので、パニックもでないので大丈夫です☺️
手術だけ流れをこんな風に分かっとけば、少しでも不安が取れるかなと思い書きました🙂↕️
-
まぁみ
ありがとうございます😊
全然、流れが分かると分かりやすく、助かります😊✨
45分で終わったんですね✨
一度、卵管が腸に癒着しておりその手術を行ったためと身長が143センチな為、帝王切開なんですょ😅癒着がまた、していなければ良いのですが💦💦
私もパニックになりそうです💦
同じく術後は意外と私も、平気と言いますか、早く退院したいの一心で頑張っちゃうんですょね💦その卵管の手術も1日早く退院しました✨その時が、コロナ中で入院から面会なし、手術中も誰も付き添いなしやずっと一人で耐え、何の管が入っているかも分からず、眠れない毎日で、手術や入院に対するトラウマになったのではと思います😢
精神のお薬などは服用されていましたか?
本当に、分かりやすくありがとうございます😭- 10月26日
-
an
もう不安すぎて時計をずっと見つめていました🤣
息はできないし、深く酸素吸うとむせるし、手は震えてくるし🤣笑
今だからこそ笑って話せます🤣笑
私は1人目が緊急帝王切開だったので、意識も朦朧しており、その時はあまり覚えておらずでした😄
全く同じです。
早く退院したくて早く元気になろうとしますよね(笑)
今も1日30分で面会終わりなので、不安で不安で帰りたいしかないです😥
妊娠中は飲みたくなくて、頻繁に精神科には通いながら経過観察してました😊
産後は、落ち着かないので、早く退院して精神科と相談しようと思ってます😌❤︎- 10月26日
-
まぁみ
私も、そうなりそうです💦手汗とか、下半身だけ動かないなんて💦💦
想像しただけでもゾッとします😭
精神が落ち着いる時に、今日は、行けそうとかはあるんですが😢💦
うちは、面会に人数や時間制限がないみたいなので、誰かと会えば気を確かにと思いますし、話すと違いますょね😭
私は、精神科とかには行ってなく内科でデパスのみ処方してもらってる感じです💦
私も、時計と睨めっこしそうです😓💦
今は、恐怖と会える楽しみと、胃痛、便秘がきついですね💦
綺麗な病院でお産出来る事だけが唯一の救いです🥹✨- 10月26日

はじめてのママリ🔰
私も手術めっちゃ怖かったです!
麻酔はちくっとする程度でそんなに痛くないです。段々あったかくなってきて足が痺れて麻酔が効いてきます!
麻酔が効いたら痛みはないです。怖すぎて痛いって連呼しましたが、実際には痛くなかったです😂赤ちゃんが出てきた後のお腹閉じてるくらいの時に、不安感からか迷走神経反射?みたいになって気持ち悪くなってしまいましたが、なんとか耐えました。
予定帝王切開なら、ほんとに体調悪くなってきたら全身麻酔に切り替えてもらえるかもです。
あとは好きな音楽かけてもらえたりしませんかね?🤔
手を握っててもらうとか、好きなものの話してもらうとか…
私は上記をしてもらってだいぶ落ち着けました。(それでもかなり喚いてましたが😂)
産んだ直後はもう2度とこれ耐えられないとか思ってましたが、次の日には赤ちゃんかわいすぎてもう1人行けるなと思えました🤣
もう少しで会えますね👶♡
応援してます!!
-
まぁみ
ありがとうございます😭
そうなんですょ💦終わってしまえばなんですが😨💦この今の、手術日、手術を迎えるまで、終えるまでが本当に怖くて🥹🥹話しているうちに終わったんですね🥹💦
全体のお時間って、どれくらいで、手術終わりましたか⁉️- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
手術開始から終了まで1時間でした!
麻酔の10分後から手術が始まって、15分後に赤ちゃん誕生して、終了が1時間後でした!- 10月26日
-
まぁみ
ありがとうございます😭私は、パニック症なところがあり、見通しが立っていれば、覚悟は出来るのですが💦教えて頂きありがとうございます😊
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
バースプランに都度状況を教えて欲しいとか、不安があるのでいろいろ話して欲しいとか書いておくといいです!
麻酔前にも伝えると、よりいいと思います☺️
きっと大丈夫です!!かわいい赤ちゃん頑張って産みましょう☺️
応援してます!!- 10月26日
-
まぁみ
ありがとうございます😭すごく励みになります🥹💓バースプランは、帝王切開決まる前に出しちゃったので来週が、最後の検診になると思うのと、入院の具体的な説明があるのかなぁと思ってるので、再度、伝えたいと思います🥹✨助産師さんや手術室を一度、見ておくと決心がつくのかなぁとか、色々、考えちゃいます💦
本当にありがとうございます✨- 10月26日
まぁみ
ありがとうございます😭固定されるのとか、怖すぎます😅全身麻酔に切り替わったんですかね⁉️うちのクリニックは、全身麻酔に、切り替わらないみたいで💦💦全体で、どれくらいで終わったとかご存知ですか?すみません🙇♀️本当に、ビビリ症で😢💦
夢
聞いてるのと聞いてないのとでは不安度も違うかなーと思うので一応伝えておきました!!
1人目の時は帝王切開になるとも思っていなかったので、帝王切開の下準備?知識入れ?をまったくしていなかったので、あれよあれよとすすんでいき…
みんなこんな怖い事してるの?!と思っていました😭
これがパニック症起こした後知るとなると、ちょっと不安かも…💦
全身麻酔までは行ってないと思います!がっつり寝た記憶はないんですよ💦本当にうっすら記憶はあるので😊
トータル2時間くらいで処置は終わったみたいです😊
ビビりはわかります😭
もうほんと怖いですよね💦
でも怖い怖いと思ってたら
思ってるより怖くないですよ‼️
まぁみ
私も、パニック症なところがあり、足が痺れて麻痺するなどは検索して知っていましたが、先生からも、麻酔して10分位、緊急の時なんて5分で赤ちゃん出てくる様にするょ〜と言われました。2時間かかるんですね🥹💦本当に、赤ちゃんに会える嬉しさもありますが、今は、恐怖と葛藤しています😢💦体外受精で授かったのですが、採卵の時ですら、全身麻酔なのに、怖い怖いと言っていたので💦💦
意識、ぶっ飛びそうで怖いです💦
夢
その2時間ってのも
主人が2時間くらいちゃう?
って言ってただけなので実際の時間わからないです🤭笑
手術中は電気は見ないようにしてました笑
もし反射でお腹切ってるところみえたらどうしよう!!!と思ってww
まぁ大丈夫だと思いますけど笑
ひたすら何か喋ってました‼️
先生!こわい!!
いまなにしてる??
どこをどうしてる??
メス入れてる?
まだ??
全部無視されてましたけど
喋るだけ気が紛れてました😂
まぁみ
うちのクリニックは、医院長と副医院長が2名共に、手術に入って下さるみたいで、手術自体は安心なんですが、私の精神の問題です😅💦
パニックのお薬とか飲まれてあるんですか⁉️⁉️
確かに、電気は見たくないですね😨💦器具も💦😨
私も、検診のたびに怖いです😱と言っちゃってます😅💦
来週が最後の検診かなぁと思います😱次の週は、もう出産なので💦
夢
薬は飲んでないです😊
疲れが溜まってきてるなーと思ったら整体やマッサージにいって、物理的に緊張を和らげてます😊
もう知識は入れたので
あとは挑むだけですね‼️
多分思ってるより怖くないと思いますよ😊終わってしまえばこんなものか!って感じかな😊
術後の後陣痛や、オペの後の痛みおかげでいろいろ忘れちゃいますww
あ、私手術もこわかったんやけど
後陣痛なるものが起きるって知らなくて、もうお腹めちゃくちゃ痛くて今回はそれが怖いです😂
まぁみ
後陣痛は、2日目位まで、背中から麻酔の管が入っていたり、点滴や6時間毎にロキソニンやカロナールの服用が書いてありました✨私は、朝、1番の手術予定なので、夕方には軽食が食べれるみたいです🥹✨
後、本当に望むだけですね😱💦陣痛が来ない事を祈るだけですね😢💦