
コメント

はじめてのママリ🔰
仲良し?かどうかは分かりませんが…
夫が遠くに転勤になり、単身赴任してもらうことに。
それをきっかけに夫婦で今後どうするか?この状況をどう思っているのか?を話し合うことになりました。
お互いに関係を修復したい気持ちがあり、そこから修復に向けて話し合いました😌
単身赴任してもらっているので、時々帰ってくる状況が私も楽で受け入れやすいです。
子供がいない日は2人でランチに行くほど関係は修復しています☺️
はじめてのママリ🔰
仲良し?かどうかは分かりませんが…
夫が遠くに転勤になり、単身赴任してもらうことに。
それをきっかけに夫婦で今後どうするか?この状況をどう思っているのか?を話し合うことになりました。
お互いに関係を修復したい気持ちがあり、そこから修復に向けて話し合いました😌
単身赴任してもらっているので、時々帰ってくる状況が私も楽で受け入れやすいです。
子供がいない日は2人でランチに行くほど関係は修復しています☺️
「家庭」に関する質問
3-5歳くらいのお子さんって 御手洗の時補助便座どうしてますか? 3歳娘はオムツ卒業してから補助便座使ってなくて トイレの時は毎回ついて行き、抱きあげて用を足してる感じです。 常に出しておけるような 踏み台があれ…
ディズニーランド行く時に、娘が毎回これは怖いこれは嫌だとか言われて私が乗りたい美女と野獣とかカントリーベアシアターとか全く乗らせてもらえず、、、 ずっと小さな世界、メリーゴーランド、コーヒーカップ、ショー系…
家庭の事情で長いブランクを経て今回転職活動をしてとある中小企業様に応募をしたのですが… 先週の火曜日に受付をして速達で書類を送っており、書類が到着したのは先週の金曜日の午後だと思います。 書類選考の結果通知は…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
程よい距離感大事ですよね😭😭