
コメント

ma
うちと一緒かわかりませんが💦
息子も自閉スペクトラム症ですが、口の中に刺激が欲しいらしく😣
鉛筆噛んだり、スイミングのゴーグル噛んだり、シリコン製のもの噛みちぎって咀嚼してることもありました💦
鉛筆の後ろにつける噛んでいいシリコンのキャップみたいなのを付けたことで、何かを口に入れたくなったらこれを噛む!!みたいにしたら、多少減りました💦
家ではガム噛んでます
ma
うちと一緒かわかりませんが💦
息子も自閉スペクトラム症ですが、口の中に刺激が欲しいらしく😣
鉛筆噛んだり、スイミングのゴーグル噛んだり、シリコン製のもの噛みちぎって咀嚼してることもありました💦
鉛筆の後ろにつける噛んでいいシリコンのキャップみたいなのを付けたことで、何かを口に入れたくなったらこれを噛む!!みたいにしたら、多少減りました💦
家ではガム噛んでます
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦の友人が 「私の夫は私より育児してくれてる気がする。」 という発言に対して もう1人の友人が 「あんないい暮らしもしててさ、なんかマウント取られた気分…」と言ってました。 僻み?なんなんでしょうか? や…
私は許すしかないですか? 許さないのは優しくないんでしょうか。 発達障害(ADHDとおそらくアスペ)の特性が原因でカッとなって子どもたちを精神的に傷つけられました。 具体的には、夫婦喧嘩になり子どもたちを呼びつけ…
お子さんが2人以上おられて、手がかかる子とかからない子がいる方おられませんか? 私は息子と娘がいますが、息子は体調面でも精神面でも手がかかる方だと思います。通院や毎日の投薬なども視野に入る病気の可能性もあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えみ21
ありがとうございます😊
遅くなりました😰
口の中に刺激が欲しいんですね🤔
幼稚園の時はなかったのに小学校入学してからだったのでストレスなのかなと思うのですが、最初爪噛みから始まって今は髪の毛や服とかになったので癖になっているのかなぁ‥
ガムは一回噛んだ事ありますが、あまりにも治らないようなら試してみます。
参考になりました😌