※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【1歳11ヶ月】あと少しで2歳になる息子を育てていますが、発達面で気に…

【1歳11ヶ月】
あと少しで2歳になる息子を育てていますが、発達面で気になることが増えたので読んでいただいて、ウチもそうだった!こうしたよ!こういう子を見たことあるよ!などなど何でも気軽にコメントいただけると救われます。

・週に数日保育園に通っていますが、一個下のクラス(0歳児クラス)にいます。
・夫が激務&シフト制&泊まりもある為、ワンオペ多め。夫も協力的ですがメンタルやられることがよくあります( ; ; )
・心理士さんと発達相談の予約はしていますが、予約がなかなか取れず少し先です。

気になること
①発語が少ない
②感情のコントロールが苦手?

①発語が少ない
単語は少し出ていますが、1歳半検診よりほとんど増えてない感じです。
言える言葉→アンマン(アンパンマン)、デン(ダダンダン)、ハイ(何かを渡したりする時)、アパ(ママやパパを呼ぶ時)、アン(食べ物)、ンデ(多分「読んで(?)」絵本を持ってきて言います。)
後は宇宙語を喋っています。

高い声で独り言を言っているのも気になっています…
こちらの言っていることは理解しているようです。
指差しは要求や共感はできていると思います。応答の指差しが最近できるようになりましたが気分によってやらない時もあります。

②感情のコントロール
イライラ?が多く、その時にキャー!!となることが多々あります。場面の切り替えが苦手な感じがします。軽度の癇癪のようなもの。たまにイライラして周りのおもちゃを投げることもあります。
この時期特有のイヤイヤ期のようなものなのか特性なのか気になります。


その他
〈苦手なこと、困っていること〉
・我慢が苦手、チャイルドシートも好きではない、動き回る、スーパーでも違うところに走ろうとする(親が見えないと探す)、手を繋ぎたがらない
・呼びかけに反応するが集中している時や好きなことをしている時は反応が薄い
・模倣が弱い、興味があればする
・最近食事の際のエプロンを嫌がる。椅子に座りたがらない。ご飯に意欲はなさそうです。(葉物野菜は苦手)

〈できること〉
・言葉での指示が通る
 〜持ってきて、〇〇にどうぞして、座ってたべる、ねんねしよ歯磨きしよトイレにいるよわかる、いただきますごちそうさまする、ちょうだいなする(ハンドサイン?)
・赤ちゃんの頃から目は合う、表情は豊か、人見知り場所見知りも低月齢の時は人並みにあり、今も少しあります。後追いもありました。
・困った時は親の元にきます
・よく寝ます


長文&読みにくい文章で申し訳ありませんが、気軽にコメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

erk3人目

うちの子も2歳過ぎるまで全然話しませんでしたよ!
同じ1歳児クラス内で女の子がバイバイや、どうぞなどの単語が飛び交っているのを聞いてうちの子は遅いなと思った記憶があります。心配になり保育園の先生などに相談したことがありましたが、発語に関しては個人差が大きい。いきなり今まで溜めていたのがバケツから溢れるように話す子もいるし、少しずつ話すようになる子もいる。と言われました。
うちの子が話すようになったのは2歳3ヶ月くらいからだと思います!そこからはわーーーっと色々話すようになり、いま3歳ですが、親族からも感心されるほどおしゃべりです🗣️

②の感情ですが、その頃はイヤイヤ期でほんっとうに感情コントロールが大変でした😰
気に入らないとスーパーや道端場所問わずひっくり返って大泣き。
おそらく、色々わかってきてやりたいこと、言いたいことがあるのに思い通りにいかない、思い通りに伝えられないもどかしさみたいなのが、あったんじゃないかな〜と今になって思います。
当時は、宥めるのに必死でそんなこと考える余裕すらなかったですが…

なので、トピ主様のお子さんも成長の過程、発語に関してはもう少し様子見られてもいいのではないかな、と思います。
SNSや友達目にする機会があるので、比べたくなりますが、お子さんのペースで焦らず見守るでいいと思います!
2歳数ヶ月過ぎても同じような状況でしたら、相談に行くのでも遅くない気はします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさんの気持ちが詰まったコメントありがとうございます( ; ; )!ちょうど昼寝前に怒ってしまいズドーンと気持ちが落ちていた私に沁みました。
    お子さんの詳細なエピソードもありがとうございます。すごく励まされました。

    特に最後の比べずに見守るが、なかなかできていない気がするな…と気付かされました。
    erkさんのお子さんはとても幸せですね( ; ; )✨

    • 1時間前
  • erk3人目

    erk3人目


    どうしても余裕がなくなると怒ってしまいますよね💦私も何度も寝顔見て後から反省します(今でも)
    比べず、見守るって簡単そうで出来てないんですよね😣わたしも何度も子どもの成長を同級生のお友達と比べたり、ネットで調べたり…今はトイトレ真っ只中、3歳を過ぎてまだオムツが外れてなく同じクラスの子は外れてきている子達も数名居るので、ついつい比較してしまいます😣
    そんなことないです😰まだまだ余裕がないとイライラしてしまいますし、厳しい口調で言ってしまったりします…母としても未熟なので、日々子どもと共に成長中です🥲🙏

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😢本当に反省の毎日です。
    うわ〜!💦もう頷きまくりです🙂‍↕️💦
    ネットで調べて落ち込んだり励まされたり…たくさん調べても答えが出るわけではないのに振り回されてます…。
    子どものことだと一層悩みは尽きないすね🥲

    こうやって実体験のお話を聞いたり、自分の話を聞いてもらったりするだけで心が折れかけそうなところを救ってもらってます😭✨
    私もめげずに成長できるように頑張らなきゃです💪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも似た感じで2歳4か月の時に発達検査をうけました。
結果8か月ほどの遅れがありました。
それから5か月。。少しは成長したものの相変わらずクラスでは遅れてます。
ただ、かなり凸凹が激しいタイプで周りが出来ない事が出来たりもします。

グレーではあるけど、明らかな。。。ではなさそうだし
小学校までにある程度周りについて行けるようになればと考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♂️。
    発達検査、受けられたのですね!
    もし嫌でなければ教えて頂きたいのですが、はじめてのママリさんが検査を受けようと思ったきっかけがあれば教えていただきたいです。

    グレーのお子さんは診断がつかないからこそ日々の対応が難しかったりするとよく聞きます。その中で長い目で見ていること、できることにも目を向けられていること、本当に尊敬します。

    • 1時間前