※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の息子が友達と遊ばないことに不安を感じています。自分のママ友付き合いの積極性が原因か心配しています。周りの子供は遊んでいるのに、息子だけが遊ばないことが珍しいのか気になっています。

幼稚園の降園後や休日に園の友達と全然遊んだりないのって珍しいですか…?😭

年長の息子は今までほぼ誰かと遊んだりしたことがありません。一度だけ幼稚園の子と遊ぶ約束してきたことがあったので、その時は降園後遊びました。
その一度きりです。

周りで他の子が友達と家で遊んだーとかいう話を聞いたりして、
もしかしてうちだけか??💦
と不安になり。息子も特に約束もしてこないし遊びたいとも言わないので今まで気にしてませんでした😥
私が積極的にママ友付き合いしないのも原因なのか気に病んでます😢
(ぼっち気味です)

コメント

ゆずなつ

珍しいとは思いません!
お休みの日は、パパさんと過ごすだろうし、平日でも習い事してたりするし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹昔からの友達とかも「降園後に子供同士遊ばせてて〜」とか言ってて、子供にそういう経験させてあげれてない…と何とも言えない気持ちになりました😭

    • 10月25日
くま

幼稚園の徒歩通園の子が多くて近くに公園あると放課後公園に集まるのが日課と聞いたことあります💦うちの子が通う幼稚園はバス通園が多いし、幼稚園の近くに公園もないから放課後遊ぶ子は限られてるみたいです💦
ついでにうちの子も休日遊んだことありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園に集まるのが日課とかもあるんですね😲!子供は楽しいけど、他のママさん達への気遣いとかで疲れそう😅
    休日遊ばないのうちだけじゃなくて安心しました🥹

    • 10月25日
ママリ

大丈夫ですよ!
うちの上の子はずっとバス通園だったので、遊べないし休みの日はみんなパパさんいるだろうし、初めて遊んだのは年長さんの夏休み頃だったと思います!
それまで私誰の連絡先も知らなかったので💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡先知らないと遊ぶってならないですよね😭息子が園で遊ぶ子達の連絡先知らないこともあり、いつも長期休みですら誰ともと遊ばずです😭
    ママリさんの話を聞いて、気にしなくていいのかなって思えるようになってきました🥹

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    全然気にしたこと無かったですよ😂子どもは園で毎日お友達と遊んでるしいっか、って思ってました😃
    うち、土日祝は夫が仕事の人なので長期休みの平日しか家族で遊びに行けないので逆に長期休みは家族の時間、って思って生活してました😊

    • 10月26日