※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳半健診で、人見知り、場所見知り、癇癪のことを保健師さんに相談し、…

1歳半健診で、人見知り、場所見知り、癇癪のことを保健師さんに相談し、先程旦那に健診で話したことを話しました。
そしたら、
『怒らないで聞いて欲しいけど、人見知りなのは(私)が会わせないからじゃない?』←義実家にとかだと思います

『俺といる時癇癪ないけどな』
私が仕事で旦那の娘お願いすると毎回義実家連れてってます。

『娘がテレビ見たいって言ってるのにTVダメって言ったり、座って食べてって言ったり』
TV見ないよって言うのは親2人いるのに見せる必要がないからだと思ってるからで、それも伝えてます。

座って食べない日はそういう日もあるかって諦めてるし、旦那が座らせもせずにご飯あげてるから言ってます。

平日ワンオペでやってるのにこんなこと言われてもうむかつきすぎて無理です。

コメント

ママ

人見知りは徐々にですよね😞

子供は安心出来る人や場所だと癇癪を起こすって先生が言ってました。

教育を諦めるなんて…
言い続ければいつか座って食べるのに

言いたいことが多すぎてムカつきますね。笑
数時間しか見てないパパに何がわかるんだか!

はじめてのママリ🔰

だんな様といて癇癪がないのはたまたま、もしくは義家族が見てくれてるから…って可能性もありますよね😅

ママは今後のためとか日頃の習慣を思ってしつけたりお世話したいんですよね…

世の中熱心なパパもいますけど、結構なあなあでやってるパパも多いですよねー
うちの夫もどちらかというと「まあいいじゃん」な楽観的タイプなので、お気持ちわかりますー😕😕

はじめてのママリ🔰

人見知り・場所見知りは月齢的なものもあると思います。
うちは今2歳と3歳の子がいますが2人ともそのくらいの時期に人見知りが酷かったです。
癇癪はイヤイヤ期もありそうです😅
パパの時は何でも好きにやらせてたら癇癪なくて当然だと思います💦
甘やかすことも時には大切ですが、いつもそうするわけにはいかないこともあると思うのでママはちゃんと考えてるのにそう言われたら嫌ですね😭