
娘が風邪かもしれない。鼻水が止まらず、寝ている間に息が詰まるのでは?小児科へ行くべきか悩んでいます。
ついに娘に私の風邪がうつったかも!?
3日ほど前から私が風邪を引きました。
熱はなく、のど、鼻、せきと続き
間もなく治りそうなのですが
昨日から2ヶ月の娘の鼻から
たらーんと透明な鼻水がちらほら。。
今日になって鼻をフガフガ
鳴らすようになりました。
熱はなく、ご機嫌もよく、
乳も排泄もいつも通りです!
なので、とりあえず鼻水吸引機を
購入し、何度か吸いだしました!!
苦しそうな様子もなく寝ているのですが
寝ている間に鼻水が固まって
息が出来なくなったらどうしよう。。と
寝ることも出来ず( ;∀;)
赤ちゃんは鼻から息が吸えないとなれば
口呼吸出来るもんなんでしょうか?
また明日も鼻水が止まらなければ
小児科へ行くべきですか?
私は熱や咳、色のついた鼻水が出なければ
病院へ行く必要ないかな?と思うのですが
旦那は苦しそうで可愛そうだから
明日朝一で病院へ連れて行くべきと
言ってます。
色々な方のご意見聞きたいです!
長文拝読ありがとうございます!
- ポンコツ
コメント

双子ママ
うちは放置してたら中耳炎なってました💦
鼻が出てるなら耳鼻科か小児科に行った方がいいかもしれないです(><)

るなちゃん
心配する気持ち分かります。
鼻水は見てて可哀想ですもんね💦
私はいつもすぐに病院に連れていきます。
インフルとかの時期はなるべく控えますが…
赤ちゃんは良くなるのも悪くなるのも早いので、風邪かな?と思ったら取り合えず薬もらいにいきます。
いつも鼻水の薬と一緒にビタミン剤入りの薬もくれるので。
特に今はもうすぐ連休が来るので、1度みてもらった方が安心かと思います。
-
ポンコツ
ご回答ありがとうございます!
ほんと苦しそうで
申し訳なくなります(>_<)
鼻詰まりは大人でも
寝るときしんどいので
寝れないかな?と思いましたが
意外とすんなり寝てくれて
ほっとしているところです!
今インフルとロタ?ノロ?が
流行ってるみたいで
病院行くの迷ってました。。
こんなに小さくても
薬の処方あるんですね!
少しでも楽になるなら
受診するべきですね!
早めに行ってみようと思います!- 4月27日
ポンコツ
ご回答ありがとうございます!
鼻づまりから中耳炎に
なることもあるんですね!!
何もかもが初めてで
自分自身もあまり病気したことがないので
軽く考えてました(((・・;)
早めに受診しようと思います!