
コメント

名無し
同じようにとても良い子で、お腹空いた時くらいしか泣かなかったです。ですが、4ヶ月になった途端性格が変わったように自我が少しずつ出てきたのか泣くようになりました。

ママり🔰
生後5ヶ月の男の子を育ててます!
うちの子も指チュパを知ってから、泣きたい時にチューチューして心を落ち着かせられるようになっちゃって、あんまり泣きません😂
全然グズらない子だね〜って
色んな人に言われる、1日の大半ご機嫌に過ごしてます。
泣かないと肺が大きくならないよなぁーって心配になりながらも
スクスク元気に育ってるんで
まぁいいかと思ってます😊
-
ゆー
うちも同じように、1日の大半ご機嫌に過ごしてます🥹
手間要らずすぎてこの子は存在感がないよね〜ってなってます🤣
スクスク育てば問題ないですかね!- 8時間前
ゆー
もう少しすれば自我が出てきますかね😭