

はじめてのママリ🔰
男性はまず取れない、女性は退職するように促されるとかあるみたいです(法律違反ですが)
少し前に中小企業の社長が、女性は採用しませんとか発言していて炎上したこともあります💦
派遣社員とかでまかなえなければ、残っているスタッフの負担が増えるだけですね…

mama
マタハラにならないレベルでチクチク、グチグチ言われてたりで居づらくなって、産休とったらとか産休前に辞めていくんだと思いますよ💦
そしたら企業は退職した人に対しての求人として考えやすいので😥
法律はこうなってる!っても現実100%気持ちよく遂行できるってわけではないので😅

たけこ
中小企業どころかめちゃくちゃ小さい会社ですが、うちは取締役とか社長とかがガンガン現場で仕事して、あとは派遣やパートで賄ってるって感じですね🤔
コメント