![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校行事後に友達と遊びます。初対面でコミュニケーションが苦手で、お昼ご飯と公園に行く予定。16:30に下の子の迎えに行かないといけないけど、バイバイできるか心配。アドバイスください。
学校の行事後にお友達と遊ぶことになりました。まだ小さいので親付きです。
初めて遊びます。親はまだお互い慣れてなくてよそよそしい間柄です😅
コミュニケーションが下手な私にアドバイスをください😣
昼頃終わるので、ファミレスでお昼ご一緒して、公園に行くが気楽かなと思ってるのですがどうでしょうか??
こういう時、何を企画すればいいのでしょうか😂近くにショッピングセンターなどはありません(一駅先にはあります)
また、16:30頃には下の子を保育園に迎えにいかないといけません。丁度暗くなる頃ですし、翌日も平日ですし、理由があると上の子も帰宅を納得してくれるので、お迎えで16:30でバイバイでも大丈夫か聞きたいのですが、そんなこと言われたらしらけますか?😭😭😭
まさか遊ぶ約束できるとは思ってなくて、コミュニケーション苦手な私はもうドキドキで😇
アドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
お昼一緒に食べませんか?😆
マックかサイゼ(お店の名前は適当です)あたりがいいかな〜って思うんですけど、どこか案ありますか?😆
っていう話から、
ご飯終わったら公園でもいきましょー!🎶
っていう感じでいいかと....!
それと、下の子のお迎えがあるので16時ごろ解散でも大丈夫ですか?すみません😭
って感じで言っておけばいいと思います!
解散時間言われても何も思いませんし、逆に時間決まっていた方が楽ですし🤓
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
なんとなく、ファミレス→公園って長丁場で慣れてないママ同士だと疲れる気もするので、もしくはコンビニ等でお昼買って公園でピクニックで食べるの、どっちが良いかな?と聞いてみたらどうでしょうか??
あと、私はおしまいの時間がわかってる方が気が楽なので下の子のお迎えの関係で何時までという話を前もってしておくのは賛成です!
コメント