赤ちゃんが眠りにくくなり、寝かしつけに悩んでいます。将来を考えて甘やかし過ぎないか心配。泣かせるべきか、自然に改善するか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
明日で生後5ヶ月になります。
昼も夜も上手に寝られない子になりました。
以前は眠そうな時にベッドに置けばすっと寝てくれました。
でもそれが出来なくなり抱っこで寝かし付け、
またそれも出来なくなり最近は授乳で寝落ちさせています。
ねんトレを考える時期なのに、それとは逆方向に向かっていることに罪悪感しかありません。
でも眠たいのに眠れない我が子を見ると可哀想で、
トントンから抱っこへ、抱っこから授乳へと最短ルートを選んでしまっています。
楽な方ばかり選ぶと、将来何でもやってあげて1人では何も出来ない子にそだってしまうんじゃないか?とか考えてばかりいます。
心を鬼にしていつまでも泣かせるべきなのでしょうか?
それとも何もしなくても次第に落ち着いて、また眠れるようになるのでしょうか?
似たような体験をされた方はどうだったのか、良ければ教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ままり
そういう時期なんだと思います。睡眠退行ってやつですかね。
うちはいまだに抱っこで寝せてますが、置いては起きてを繰り返す時期あります。辛いですよね😇
ねんトレやらなきゃーって私も思ってましたがうまくいかず、市の保健師さんに相談したところ、今は抱っこで愛情を感じる時期だからいいんだよって言われたので、まだ抱っこです。
それに、まだ赤ちゃんだから1人では何も出来ない子になる、なんて考えなくていいと思います。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ、授乳寝落ちも抱っこ寝かしつけも、楽なものを存分にやってください!
うちの上の子はネントレなんてやってませんでしたが、1歳過ぎの断乳きっかけでトントンで寝るようになりました。
7歳になったら勝手に寝ますよ😂
今はお母さんお父さんの存在を存分に浴びせて、求めてる赤ちゃんを幸せにしてあげてください💪
ちなみに育児にもトレンドがありますから、世間のあれこれはあまり気になさらず!
一番はママがニコニコでお子さんと接する環境です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いつかはちゃんと1人で寝れるときが来るんですもんね…。
他の子よりもちょっと甘えん坊で、全身でママを感じていないと眠れない子なんだな〜と思うことにします!
もしかしてねんトレもトレンドですか…?
1人目で初めて知ることばかりで、スタンダードなものだと思っていました笑
考えすぎず、目の前の我が子と楽しく接したいと思います!- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
少なくとも上の子のときには聞いたことはないですね、ネントレ😅
下の子を産んでから色々聞くようになって、最近のママ頑張るな〜と思いながら授乳か抱っこ寝してます😂
育児の常識って5年周期で変わっているので、基本は母子ともに健康に過ごせることだけを考えてお過ごしください!
毎日お疲れ様です😊- 10月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
抱っこで愛情…!
そうですよね、まだ赤ちゃんですもんね…。
周りが何もしなくても寝るorねんトレ組ばかりだったり、知育やらの話ばかりで滅入ってしまってたのかもしれないです。
周囲に流されず、私は抱っこが愛情の形なんだって強く思いたいと思います!