![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が食事中に遊びたがって困っている。しっかり食べさせる方法を教えてほしい。
2歳ちょっとって
ピクニックとかいったとき
座ってじっと最後までご飯食べれるものですか?
いつも、遊びたくて遊びたくて
少し食べたらあっち行こうあっち行こうってなって
遊んで戻って少しまた食べさせて
またあっち行くあっち行く!と言われて
また遊んでまた少し食べてって
なるんですが、
最後まで食べてから遊ぶ!と教えて
しっかり言い聞かせるべきですよね?😢
もちろん、食べてから行くのよ!とかって
教え込みはしてるんですが、
あっちいくー!!!となるだけです😞
もっと強制したほうがいいですよね。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![ままぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままぽよ
ウチも全く同じです!
なんなら座って食べてくれる事なんか珍しいくらい😓
どんだけ怒っても言い聞かせても言う事聞かないので、諦めました笑
もう少し理解出来るようになってからちゃんと言おうと思ってます!
毎日怒ってばっかりの食事が嫌で、今は楽しく少しでもいっぱい食べてくれたらいいなと思ってます😊
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
ピクニックってことは公園とかですか?
すぐ近くに遊具があるところだと、外食の時に大人しく最後まで座れるうちの子でも、どっか行っちゃいますね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうです💦
外食のときは食べるまで座ってるんですが公園とか外のピクニックだと、あっちいきたい!となるので、行ったり来たりして食べさせてていいものなのかもっとキツく言い聞かせるべきなのか〜となやんで🥲- 10月23日
-
ままり🐈⬛
いや、まだ2歳半で公園でそれは難しいです💦
そうじゃない時は座れているのですし、ピクニックなので、とりあえず声かけはして、あとは楽しかったらいいと思います😊- 10月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱりもう少し大きくなれば最後まで食べれるようになりますかね😅💦
大人になっても同じことしてる人はまずいないですもんね…!?🥺
あまりに少ししか食べないのも困るので行ったり来たりしながら口に突っ込んでます😅💦💦