
コメント

ままり
顔に布巾などかけてもだめですか?・:*+.\(( °ω° ))/.:+

まろちぃ
あ、わかりました‼︎
いちばん最初に頭を切り落としてしまうってのはどうですか(ノ´∀`)ノ?
私は、お魚とかイカとかナマコとかさばくのに全く抵抗ないですが、さばき方は父から教わったような気がします。
母として恥ずかしいとは思いませんよ‼︎
なんだったら、「お母さんはさばき方知らないから、○○ちゃんが勉強してお母さんに教えて♡」って言ったほうが、自発的に学んでくれるかもですよ(b'3`*)☆

8282
魚のさばき方、教えてもらってないです😂
自分で料理するようになって覚えました🙌
食べ方だけ教えれば十分だと思いますよ〜( ̄▽ ̄)
-
さあさあさあ
確かに!!食べ方はちゃんと教えます!!
ありがとうございます☺- 4月26日

はっぱ
今時お店でさばいてくれるし
いいんじゃないですか^ ^?
私親がさばいてるの見たことないです笑
もちろん教えてもらってないので
私もさばけません(*´∇`*)笑
-
さあさあさあ
そうですよね笑
娘が大人になったら、頭付きの魚なんて売ってなかったりして…笑
ありがとうございます☺- 4月26日

sea
顔見れるし、触れるけどさばけないです😅😅義父が魚釣りが趣味だけど、さばけないですーっていつも断ってます😂生臭くなるのもいやですし、スーパー行けばありますからさばけたら得かなぁくらいにしか思わないです💦
-
さあさあさあ
私もあの生臭さも苦手です笑
さばいてある魚使います…笑
ありがとうございます✨- 4月26日

けっそろ
さばくことを娘に教えるという発想すらなかったです😅
魚はスーパーでさばいてもらうものと思ってました🙆
確かに子どもに教えられたら素敵ですけど、恥ずかしい母親とは思いませんでしたー🙇
-
さあさあさあ
そうですよね、スーパーでさばいてもらえますしね!娘が大人になったら、頭付きの魚が売られてなかったりして…笑
ありがとうございます☺✨- 4月26日

晴晴
私も母親にさばき方なんて教えてもらったことありません(^^;
テレビやネットでの自己流です(笑)
どうしても駄目なら無理しなくていいと思いますよー!
-
さあさあさあ
確かに、ネットで調べればいくらでもでますもんね☺
少しずつ挑戦していこうと思います!ありがとうございます✨- 4月26日

ゆーたん、
私も母に魚のさばき方は教わりませんでした…>_<…
私は調理系の高校、大学行ったので習いましたが( ´ ▽ ` )ノ
-
さあさあさあ
調理系の学校ですか!すごい✨
私は料理がそんなに得意ではないので、尊敬します!
ありがとうございます☺- 4月26日

MilK
私も硬直した魚無理なんですが、1人暮らし時代にどうしても母親が作ってくれていた魚料理が食べたくなり、手袋してサングラスかけてさばきました💦サングラスかけてさばくことに慣れてきたら、かけずに薄目でさばくようにして、それにも慣れてきたら普通にさばくようになり、今ではなんともないです✨お店でお願いすればさばいてくれるので、頼っていいと思います🌸
-
さあさあさあ
手袋とサングラスですね!いいですね、それ✨
私もやってみます!笑
頼りながら、少しずつ挑戦していきます!
ありがとうございます☺- 4月26日

退会ユーザー
実母も私も魚さばけません😂
でも実母のこと恥ずかしいと思ったことないですよ(^ω^)
-
さあさあさあ
ありがとうございます😭
テレビとかで今時の人は魚がさばけない!みたいなことを良く耳にするので、恥ずかしいことなのかなぁと感じてしまっていました…ありがとうございます☺✨- 4月26日

退会ユーザー
恥ずかしい母ですみません(笑)
食べ方が下手だったら恥ずかしいですけど、さばけない人なんて世の中に山ほどいると思いますよ〜(^^)
私は不器用で手をさばきそうなので(笑)処理してあるやつを買うか、旦那にしてもらってます( ̄∇ ̄)
-
さあさあさあ
いやいやいやいやこちらこそすみません😭
食べ方汚いのは確かに恥ずかしいですね…!食べ方はきちんと教えていきます!
優しい旦那様ですね☺
ありがとうございます✨- 4月26日
さあさあさあ
なるほど!それなら、まだできそうな気がします☺ありがとうございます✨