※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が協力せず、子育てや家事をほぼ一人でこなす悩みです。

今日明日と旦那が休みです。
今朝、上の子が突然学校へ行く時間になってから行きたくないと泣き出してしまいました💦
上の子の話を聞いたり、下の子の保育所の準備をしたりとバタバタしている中で、不機嫌そうな顔で何もしない旦那。
私も仕事行かなきゃだし上の子か下の子の対応どっちかしてよ!と言ったら、
なんで俺がやらないといけないの?とか
俺いなかったらどうすんだよとか言われて、、
いるんだからやってよ!!
と怒り気味に言ったら、
舌打ちした後に
なら自分がもっと早く起きてやればいいだろ。馬鹿だな
と言われました…

もう失望しかありませんでした。
子どもたちの保育所や児童館の送迎、家のご飯や皿洗い、洗濯、子どもたちとお風呂、下の子の寝かしつけ(あまりに寝なくて遅い時は23時過ぎます)ほぼ全て毎日私です。
本当は皿洗いしてる間とかに子どもたちをお風呂に入れるとかしてほしいのに。
お願いすると、ちょっと無理とか言われます。

ほとんど何もしないくせに、この言い方は無くないですか…?
悲しすぎて朝から泣きながら運転して職場まできました…

コメント

ママリ

旦那さんが酷すぎる💦
俺いなかったら、、、?
たらればの話はいいからちゃんと父親やれよ!!!
いつまで独身気分なんでしょうね…

はじめてのママリ🔰さん、
お疲れ様です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    今日、ほとんどの時間寝てたみたいで、上の子が放置されていたみたいです…
    お昼ご飯はさすがに一緒に食べたみたいですが、ありえないですよね…

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

すっごくイライラしました、旦那様に。
一度、貴方居る意味ある?て聞いてほしいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    この人ほんとにおかしいですよね…

    • 10月22日