![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近息子にYouTubeを頼りすぎてしまい、旦那に虐待だと指摘されました。息抜き方法を知りたいです。
しんどいです…
最近あちこち動き回るようになり日中目を離せず、ご飯もトイレも大慌てで済ませてます。
サークルに入れるとギャン泣きなので 日中は息子が好きなYouTubeを見せてることが増えました。
自分でもダメだなって思います。遊んであげたりは勿論してますが、私が疲れたときはすぐYouTubeを見せてしまいます。
そんな日が続き、旦那にYouTubeばかり見せるのは虐待だと言われました。
離乳食も、BFばかりあげているのでそれも虐待だと言われました。
勿論手作りがいいのは分かっていますが、しんどくてBFに頼ってばかりです。
夜もよく眠る子だし、離乳食も沢山食べるし、ほんとうに育てやすい子なんだとは思います。けどなんかしんどいです。
自分の時間がないのがしんどいのか、なんかよく分かりませんがしんどいです。
周りには、この子はすごい楽な方だよ〜ってよく言われますが、言われる度になんだかしんどくなります。
何が言いたいかよく分からなくなりましたが
上手な息抜き方法が知りたいです。皆さん息抜きはどうしてますか?
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しんどいもんはしんどいですよね〜
子どもと一緒だとなんか疲れとれないので、思い切って預けてひとり時間取った方がメリハリついたりしました。
子どもの一緒の時は、テレビの時間決めてその間に携帯でネットサーフィンしたりしてます…😂
準備の手間は必要ですが支援センターとか行っちゃうとYouTube無しで子どもが遊んでくれるので大人の気分転換になったりします
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく目が離せないですよね…
スタスタ歩くのでリビング以外の部屋に行っちゃうし、なんでも口に入れるので誤飲しないか不安ですし!
前まではBFでしたが、食べる量が増えて手作りにしました😭💸
どうしても手が離せないときや、近くに入れない時はYouTubeやテレビ見せてますよ!
旦那さんはやってないからそう言ってるだけでやってる側としては大変ですよね😩💭
子供が寝た後、セルフネイルしたりして気分あげてます♪
-
ママリ
本当に、どこへでも行くし何でも食べるし…いつになったらなんでも口にいれるの終わるんでしょうか😭😭😭
食べる量すごいんでBFだとお金めっちゃかかりますよね💦
寝たあと旦那のご飯やら片付けやらで気づいたら23時とかになってしまっていてそのままパタンと寝てしまいます😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
口の中に入れるのはまだまだですよね…
歯が生えてくるので痒い?とかもあるかもですね💭
お金かかります💸
主食は手作りで、おかずだけBFの時ありますし、お出かけする時はもちろんBFです🥹
子供が寝る前までにお風呂以外済ませるように頑張ってます💦
旦那さんが遅いと全て自分でやらないといけないのでさらに大変ですよね…- 10月22日
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
BFのどこが虐待なのか…(笑)
オールBFだったしYouTubeも普通に見せます😂😂
無理してイライラするほうが子供にもよくないし
BFなんて、お粥ひとつでも家で作るより栄養しっかりしてるし最高です😍
YouTubeから学ぶことも多いし無料の教材ですよ😂😂
-
ママリ
旦那的にはBFだと舌が馬鹿になる、栄養が足りない、子供のことより自分の楽さを優先してるのが母親として失格らしいです…
YouTubeは発語が遅れるっていうのはネットか何かで見たらしく…
あとやはりそれもYouTubeを見せて私が楽をしてるのが気に食わないみたいです…- 10月22日
-
Sapi
栄養はむしろ足りてるわ…(笑)って感じですね😂
そんなに言うなら作れば????です😂
むしろYouTubeで発語増えたし、うちはYouTubeで勝手に英単語まで覚えて喋ってます😂
離乳食もYouTubeもママリさんが楽してるのが気に入らないんですね😑
ラクして何がダメなの?手抜きつつ子供と笑顔で過ごす時間が増える方がいいと思うけど?って聞きます☺️
離乳食作るならその間、ひとり遊びしてもらうとかになるし
お昼寝の間に作れば終わった頃ママは疲れて休みたいのに子供は起きる…
そんな状態で笑顔で過ごせると思う?
子供が寝てる間はママも休んで頼れるものは頼って
子供に優しく接せれるのが1番だと思うけど?????ですね☺️- 10月22日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
サークルとか辞めて好きにさせてました!笑
キッチンも開けれないようにすれば行っても問題ないし
自由にさせてました😂
でも、毎日見てるの大変ですよね😭
保育園はどうですか??
-
ママリ
保育園、1歳になるタイミングで入れようと思ったんですが落ちてしまって😭😭
- 10月22日
-
ミニー
何ヶ所か申請してますよね??
激戦区だと1歳からは難しいですよね💦- 10月22日
-
ママリ
第5希望まで出したんですけど全滅で……💦
支援センターとか行ったことないんで連れて行ってみようかなと考えているところです…- 10月22日
-
ミニー
そういう所行けば少しは楽になるかもですね💦
ですが、旦那さんのお話はみんな思うことでは無いので
絶対に気にしちゃダメです🥺- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虐待!??どこが!!!
今めちゃくちゃ手がかかる時期ですよね💦
YouTubeでおとなしくなるならいいじゃないですか!下の子はYouTubeみせても興味ないのか全く静かにしてくれませんよ。
息抜きは、美味しいものをたべたり、マンガ課金して読んだりしてますよ😁もちろん旦那には美味しいもの食べさせてません!自分だけです。それでバランスとってます笑
-
ママリ
旦那的には私が楽をしてるのが気に食わないらしいです…
旦那には内緒で美味しいもの、こっそり食べるのいいですね😂なんかスカッとしそうです😂!- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
いいと思います!!お出かけして買いに行くのは大変かと思うのでUber Eatsや近くにコンビニがあったらコンビニスイーツとか!ほんとちょっとしたやつだけでも気分が楽になるかなと思います。でも育児は大変だし休みがないからまたしんどい気持ちになっちゃうとは思いますが😅
育児家事もほどほどに手抜きをして、まっいっかーと思うようになれば少しはラクなるかもです。- 10月22日
ママリ
預けるというのは実家とか旦那にという感じですか?🥺
はじめてのママリ🔰
実家旦那はじめ、ファミサポ一時保育とか使いました💡