![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12歳の息子が反抗期かどうか心配です。昼ご飯を食べずに遊びに行くことが多く、作ったご飯を放置されるので困っています。どう対処すればいいでしょうか?
12歳の息子、反抗期?
なんだかイライラしたので聞いてください😭
休日のとある日、
主人は仕事で3人の子育てワンオペ中でした。
午前中に洗濯や掃除の家事を済ませ、
上の子2人の中食作り。
下の子がまだ小さいのでミルクをあげて
昼寝させるからお昼ご飯作っておいておくから
2人で食べてね。と小一時間隣の部屋にいました。
寝かしつけリビングに戻ると、
8歳の息子は食べ終わってテレビ見てました。
お兄ちゃんは?と聞くとどっか行ったよ。と
お昼ご飯は片付けるでもなく捨てるでもなく
そのままテーブルに置きっぱなし。
歯も磨かず、顔も洗わず
そのまま遊びに行ったようで電話も出ません。
遊びに行くのはいいのですが、
わざわざ作ったご飯をそのままにして行くことが
多々あります。1人でバタバタしながら自分の食事も
ままならない中作ったのに正直ものすごくムカつきます。
みなさんなら黙って片付けますか?
反抗期だとほおっておきますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1番下のお子さんが産まれる前から自分のものは片付けるという習慣はあったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
どちらかといえば元々ないですね🥹
ママリ
それなら片付けは仕方ないのかなーと思います💦
私なら電話に出ないのは防犯上叱りますが…他は反抗期だしと少し見守ります😅