
コメント

はじめてのママリ🔰
顎が小さく、歯並びが悪くなるとはよく聞きます🤔 現に小3の娘が顎が小さく、歯並びが悪いため矯正を考えていましたが、歯は初回は年長さんの2学期くらいに抜けました(ちょうど、今時期だったかも?です)
歯の抜けが早い遅いは個人差が、かなりあるのでまだ様子見で良いのでは?と思います。
5才、年中の次女は逆にかなり早くて先月、下の歯が2本抜けました😅

ツー
顎の小ささはあまり関係ないと思います🤔
息子は顎が小さくて歯並びが悪く交差咬合になっているので、矯正を検討してるんですが、乳歯は年長さんの頃に5〜6本抜けてます🦷
-
はじめてのママリ🔰
間違えた下にコメントしてしまいました🙇♀️
すみません- 10月20日

はじめてのママリ🔰
顎小さいと歯並び悪くなるとは聞いたことあるんですけどねぇ🤔
年長さんで5.6本も抜けるんですね🦷!

はじめてのママリ🔰
上の子は年長さんの時は下の歯4本抜けました。反対咬合です
下の子はいま年長さんですがぜんっぜん抜ける気配ないです。歯並びは綺麗です。上の子と比べたらすきっ歯もなくて隙間なく生えてるんですよね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません。
やっぱりその子によってですよね!、- 10月29日

ゆか
6歳になった娘も全然抜ける様子無いです!
顎は確かに小さいですが…それは聞いたこと無いかもです🤔
私自身、なかなか抜けなくて小1で歯医者で数本抜きました😅
なのでまだ焦ってなかったです。私は顎小さくないと思います!親知らずが無く、全部口内に生えてるので😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません。
顎小さいと抜けないとか聞いたことないですよね😂
じゃあまだ焦らなくても大丈夫ですかね?!
歯はその子によってて言いますもんね!- 10月29日
はじめてのママリ🔰
顎が小さいと歯並び悪くなるとは聞いたことあります!
まだ気にしなくていいですよね!ありがとうございます🙇♀️
もう2本抜けたんですねぇ😳
早い子はほんと早いですよね!