※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の成長について支援センターを利用したいと思っています。成長は早いですか?イベント情報はどこでわかりますか?

9ヶ月支援センター等利用について

第一子、生後9ヶ月の娘を育てています
私が人見知りかつ出不精のため、今まで支援センター等を利用したことがありません…
個人的には来年の4月から保育園入園予定なのでそこで同じような子たちと触れ合えるからいいのかなーとゆるく考えていました。

ただ娘の成長はゆっくりで8ヶ月半の頃にやっとずりばいをし始め、現在一人で座らせればある程度座れはするものの、ハイハイやつかまり立ちは全くです🥲
そして、夫は毎月何ヶ月の子は〇〇ができるようになる、これができないといけないらしいなどネットで調べたり、同じ会社の1ヶ月先に子どもが生まれた同僚から聞いてきたりしているのですが、今日娘の成長がゆっくりなのは私が日中刺激がある支援センターに連れて行かないからじゃない?なんのための育休?と言われて、プチンときて言い返したものの、冷静になると自分のせいなのかと落ちこんできました😭

今月どこかで重い腰をあげて支援センターに行ってみようとは思っているのですが、支援センターを利用されている方、やはり成長は早いですか?
またできればイベント等している時に行きたいのですが、イベントがいつあるかなどはどこで分かりますか?田舎だからなのかネットで調べてもでてきません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

家に2人でいるのが暇すぎて最近は毎日のように言ってます😂

うちは人見知りがひどかったのがすこーしずつマシになってきました!
最初の方は少し友達が近づいてきただけで固まったり知らないママに話しかけられて泣いたりしてましたが、最近は友達が遊んでるおもちゃを気になってそっちの方に近づいてみたり、泣かなくなりました😊
まだ歩けないので歩く子を見るのもいい刺激になると支援センターの保育士さんにも言われました💓

全然成長ゆっくりなことが支援センターに連れてってないから!なんてことは絶対ないと思います!が、いい刺激はあるかもしれないので試す価値はあるかもしれないです💓

イベント等は私の地域は市のホームページにも載ってますが、支援センターに張り紙されてたりチラシを毎月もらってます!おそらく市役所などにもチラシは置いてあると思います!
また、電話番号さえ分かれば電話して聞くのもありだと思いますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!毎日!?すごいですね、、お子さんもお家より絶対楽しいですよね😂

    保育園に入った際もお友達と過ごしやすくなりそうですね
    なるべくストレスなく馴染めたらと思っているので、やっぱり大事ですね、支援センター😭
    成長は関係ないって言っていただけて安心できました…!頻繁には行けないかもですが、何か刺激になればと思うので、保育園に通い始めるまで少しずつ行ってみようと思います!
    電話番号調べて1度イベントについて問い合わせてみます!ありがとうございます!

    • 10月19日
mocci。

0歳、1歳の時はとにかく自宅で持て余していたので、週5くらいで支援センター通いでした。

0歳1歳は、まだそれ程他の子供とは絡みはなく、一人でおもちゃで遊ぶので、それで成長が早くなるかはあまり関係がない気がします…

ただ、目に入るもの、子供たちの声など、色々な刺激には溢れていますので、いい感じに疲れてくれてお昼寝がスムーズで助かりました。

また、定期的に体重計測があるので、その時間を狙って行っていました。

支援センターのイベント情報は市の広報誌に出ていますが、そう言うのはありませんか?

離乳食のお話や、断乳のお話を保険センターの方が説明して下さる会などもあって、支援センターには色々お世話になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週5!素晴らしいですね、、😭

    成長は関係ないとのお言葉ありがたいです…!
    支援センター=同世代の子と遊ぶ?イメージだったのですが、一人で遊べるなら行きやすそうです。私のことも放置でひとり遊びなので、、

    市の広報誌は速攻ぽいしていたので今度から確認します😭
    とりあえずはイベントを確認して、その日に一度足を運んでみようかと思います!
    ありがとうございます

    • 10月19日
  • mocci。

    mocci。

    広報誌、大事ですよ。

    保育園情報や健康診断や、その他、利用できる行政サービスの情報が満載です。

    • 10月20日
ままり

一人目は暇すぎてほぼ毎日支援センター行ってました
ほぼ毎日行っても人見知りすぎてずっと泣いていました(笑)
発達は割と早めではありましたが‥そんなに早いってほどでも‥支援センター常連さんでも1歳4ヶ月まで歩かない子もいましたし、9ヶ月で歩いてる子もいました

2人目はいろいろ忙しくてほぼ支援センター行ってませんが、上の子よりもいろいろ早くて、3ヶ月で寝返りして4ヶ月でズリズリし始めて、6ヶ月で捕まり立ちしてました(笑)

なんのための育休?
何いってんだ
子供と過ごすための育休だよ
どこで過ごそうが勝手だろ
と思います(笑)

イベントは広報に書いてあることが多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターに行ってる行ってないでもそこまで変わりはないですね、、安心しました😭
    その子それぞれですよね!
    6ヶ月で捕まり立ちは早すぎますね😂素晴らしい成長で羨ましいです!!

    遊ぶための育休じゃないからね?としょっちゅう言われ、そのたびに大喧嘩しています…

    やはり広報誌なんですね!次のときはしっかり確認して、一度イベントの際に足を運んでみようかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    発達が早いのがいいわけではないので‥早すぎて逆に心配だって人もいますから
    実際早くても後退する折れ線型とか色々あるんです

    じゃあ交代したらどうですかね?(笑)
    旦那さん育休で、ママリさん働いて、育休中毎日支援センター行ってもらって家事もやってくださいと(笑)

    • 10月20日
🔰まま

個性だと思います!!!🌼
わたしは上の子は割と早い段階から支援センター行ってましたが
周りの子と比べても遅めでした😊
めちゃくちゃ田舎で支援センターしか行くところがないです
そこで比べしまい落ち込んだこともあります💦
うちの子が補助なしで座れたのは10ヶ月くらいでした
歩いたのも1歳すきだし完全に歩けるようになったのは1歳3ヶ月くらいです!!
旦那様のその発言はわたしもプチンときます!!笑
ならあなたがいけば?って言っちゃうかもです!🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁度行きたい保育園に併設で支援センターがあり、そこの保育士さんも来られることもあるそうで、それもあって夫からしたらもっと積極的に行ってほしいようで何度も言われております…😂
    そのたびに大喧嘩になるのですが、今回は成長ゆっくりだなーとは感じていたので落ち込んでしまって😭

    支援センターと成長は関係ないと言っていただけて安心できました…!ゆったり構えつつ、行けそうなときには支援センター覗いてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
まま

関係ないと思いますよー!
4歳の子がいますが当時コロナ禍で支援センターなんて行けなかったです😂
そんなんだったらコロナ禍のベビーはみんなゆっくりになっちゃいます(笑)
下の子今7ヶ月で、たまーに支援センター行ったりしますが不思議と上の子と発達過程がほぼ同じです🤔
つかまり立ちできますが、お座り全然できません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみたらそうですね!笑
    コロナ禍の子はどうするんだ!って話ですよね
    今度夫にいわれたらそう言い返してやろうと思います🤣
    ありがとうございます!!

    本当にその子その子の個性ですよね、私としてははいはいや掴まり立ちはなくても、日々少しずつ成長してるなあと思ってたので割とショックで落ち込んでしまいました😭

    • 10月19日
ママリ

私も全然連れていってあげられてないです😂
もうすぐ1歳になりますが、本当に数回しか行かせてあげれてなくて、娘にごめんね…って気持ちでいっぱいです🥲

できるできないは個人差があるのでゆっくりでも全然大丈夫だと思います☺️

うちの子は人見知りがひどかったので、外に出ることが億劫だったんですが…
ある時お友達とイベントに参加した時、1人だけギャン泣きで、もっといろんなところ連れていってあげたら一緒に楽しめたのかもな…とへこんだ時もありましたし…

支援センターへ行くと、やっぱり他の子と触れ合ったり刺激を受けることが多いみたいで、帰ってきて何となくいつもと違うことができているような気がしたりは感じました!

保育園も通い始めましたが、やっぱり親のいない環境というのが大きいみたいで、先生たちからいろんな話を聞くことができて楽しいです😊
なかなか慣れないかな…と思っていましたが、案外娘も受け入れてくれてるのか、刺激があって楽しいのか、いろんなことに対して慣れるのが早くなってきました!

いろんなことに挑戦するのは、今からでも遅くないと思いますし、みなさんお子様と来ているので、いろんな情報も交換できたり、支援センターの方からのアドバイスももらえたりすると思うのでイベントの情報なども、そーゆーところから聞き出せるのではないでしょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数回でも連れて行ってあげてるのすごいと思います!私は今回夫に言われなければ行く気もあまりなく…😂

    確かに、そうですね…早めに人見知りを克服することで親子で楽しめることが増えますね、今はまだ日によりますがまだ人見知りはそこまでなので今のうちに慣らすの大事ですね🥺

    病院に行っても待合でずーっと他の赤ちゃんや保育園くらいの年のお兄さんお姉さんをじーっと見ていたりするのでやはり一度支援センター覗いて見ようと思います!
    ありがとうございます!😊

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

ご主人自分の娘を誰と比べてるの?他人と比べてないで日々ゆっくりでも確実に成長してるし小さい体で一生懸命生きてることを喜べと言いたいです😤
何のための育休って産後の身体を休めるのとまだなにもかも1人でできない赤ちゃんと過ごすための育休です😤

赤ちゃんの発達なんて個人差大きいし支援センターに連れて行けば早まるものでもない。
支援センターは刺激はあるのは確かだけどママが支援センター苦手なら涼しくなってきましたし散歩とかでもいいと思いますよ😆👐
ちなみに1番上はコロナ禍で1歳過ぎまで支援センター行ってないですが発達は早かったです。
2番目は上の子と一緒に支援センター行ってましたが発達は1番上より遅かったです👀

支援センター連れて行かないことを引け目に思うことないですよ🙌
ママと毎日過ごせるだけで赤ちゃん幸せですよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんです…!毎日一緒にいる私としては少しずつかもしれませんが成長を感じていたところだったので余計にショックで😂
    発達に支援センター等が関係ないと言っていただけて安心しました😭

    散歩は夏の間お休みしてたので天気いい日に少しずつ再開しています!
    夫の同僚の奥さんも、私の周りの子も支援センター行ってるよーって人が多くて、行ってないことにかなり引け目を感じていたので温かい言葉本当に嬉しいです😭
    ただこちらで皆さんのお話を聞いて少し見てみたいなという前向きな気持ちになれたので一度行ってみようと思います!
    それで娘にも私にも合わないなと感じたら夫は無視してお家でまったり過ごそうかと思います☺
    ありがとうございます!!

    • 10月19日
ぐりどん

支援センターのお話じゃなくて恐縮なのですが、娘は4ヶ月から保育園に行って色々刺激を受けているはずなのに、ズリバイもハイハイもまったくしません😂笑

座っているのが好きなようで、つい先日、つかまり立ちに興味を持ち始めた、、?かも??くらいです!笑
ズリバイが出来るなんて、本当にすごいことですよ〜🎉🎉🎉

心配で保育園の先生に聞いたら、ハイハイが好きでタッチしない子も、ズリバイで後ろに下がる子も、お座りのままお尻で移動する子も、みーーーーんな個性!って言ってました☺️

だから本当に気にしなくて大丈夫だと思います👌
今はネットで調べると発達に関していろんな情報が出てきて不安になりますよね…
でも何千人と子どもを見てきた保育園のベテラン先生が、全部個性!って言ってたので大丈夫ですよ🙆‍♀️

支援センターのお話じゃなくて申し訳ないのですが、大丈夫だよ!が伝えたくて🙇‍♀️
お目汚し失礼しました!

ママリ

2ヶ月から支援センター行ってます!今は2歳です!
毎日のように行ってましたが、寝返りは8ヶ月、歩くのは1歳半とスローペースでした!なのであんまり成長には関係ないかなと思います💦
話すのはとても早かったですが🤣
イベントは市町村のホームページから確認してます!