![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
部屋ならそのまま動き回らせてますよ!
1歳2歳だと動き回るのが普通だと思います🥹
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
息子はAD/HDで多動と衝動がありますが、その頃はリビングだけは好きな様に動けるようにしてました。
キッチン、玄関、お風呂場だけは行かせないようにしてました。
リビングテーブルは必要な時だけ出すようにしてました。
うちは賃貸なのでジャンプされたりすると困るので💦
テレビ周りもゲートをつけて倒されないように、窓は二重ロックにしてましたよ。
スイッチやボタンに衝動があるので壁についている照明のスイッチはスイッチカバーをつけてました。
家事は普通にしてましたよ。
その年齢だと多動かどうかはまだまだまだまだ分からないですし、動き回るのは普通です。
安全だけ確保しておけば追いかけ回さなくてもいいですよ。
追いかければ面白がって余計走り回ったりイタズラしたりします。ある程度ほっておくのも大事ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
追いかけると余計楽しんで逃げて走り回りますね。
ある程度ほかっておいて安全対策だけはちゃんとしとこうと思います✨
ありがとうございます🍀- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ドアも開けれて危ない事もしてしまうんですが、ずっと後付けたり見てますか?
はじめてのママリ🔰
末っ子も窓開けるしテーブル登ったりタンスの上に登ってはジャンプしてます🫠
風呂場に行って洗剤ばら蒔いたりもします🤔
家の中では後付いてったりはしてないです!窓開ける音や風呂場でガチャガチャしてたら見に行く程度です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ついつい心配で後付いて回っちゃうんでなかなか他の事出来ずで…
好きにさせてあげるのも大事ですね✨
はじめてのママリ🔰
後付いて回るとその都度イライラすると思うので少しのものは見なかった事にしてます😱
ドアや窓は私もドアロックを買おうと今検討中です!