※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣契約が3年満了と産休が重なる場合の対応について相談中です。派遣元に直接雇用を希望し、産休前の10日間は有給を取得したいが、回答待ちです。産休手当を受けるための計画があり、心配しています。

派遣勤めです。現在就業している派遣先での3年契約が、産休に入る10日前に満了になってしまう場合、どのような対応を派遣会社にして頂けるのでしょうか。

現在妊娠4ヶ月です。あと2週間で5ヶ月で安定期にはいります。

派遣先との契約は10月〜12月末までは、すでに締結されており、現在1月からの契約の件で派遣元と相談中です。
(満了まで更新し続ければ2月21日で3年満了を迎えます)

派遣先からは、直接雇用のお話しは頂いてないので
本来であれば、3年満了を迎えたあと別の企業に就職する選択を取ります。


現在の契約の12月末後から別の企業に勤めれるよう就活したとしても、3月から産休に入るとわかってる人を雇ってもらえるとは思えません、、

また2月21日まで現在の派遣先で働いたとしても、
尚更その後の10日間だけ就職できる会社があるとは思えません。。


私の希望としては、派遣会社(派遣元)に直接雇用して頂き、
3年満了後から産休に入るまでの10日間(平日は5日間)は有給を使って産休に入りたいですが、お電話では即答頂けず、現在派遣会社からの回答待ちです。
(なんならちょっと難しそうな反応でした、、)


産休育休手当を取得したい計画でギリギリ扶養外で勤めてきたので、産休直前に3年満了を迎えそのまま何の手当もないというのはかなり悔しいです。

このようなことにお詳しい方、また経験がある方がいらっしゃいましたら、アドバイスやお話しをお伺いできると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

残り数日分の保険料を自分で払って産休育休取れた方の話を聞いたことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どこの企業にも勤めてない状態で、社会保険料??を納めることができるのですか😳

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくは分からないけど
    結局派遣社員って、派遣会社に勤めてるってことになるからじゃないですかね?保険証も派遣会社の名前だし🤔

    • 10月20日
みい

私の主人が派遣の仕事を紹介する人で責任職です🥹!
聞いてみた所、育休を申し出されるて事は継続されるとの意思があるので育休取れるそうです✨
今もそれで取られてる方いらっしゃるそうです!
直接雇用はその会社とのお話になるそうなので難しいかもです、、
会社ではなく、派遣先に雇用契約書を記載して貰うみたいです🥹
ここまで頑張ったなら産休、育休手当て欲しいですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご主人様が派遣会社の責任者様とは、、大変参考になります😭

    知識が乏しく申し訳ないのですが、
    派遣先に雇用契約書を記載して貰うと、ありますが
    "派遣先"とは、"派遣元"から現在就業している会社(派遣先)のことでしょうか?

    その派遣先とは産休10日前に3年契約満了となってしまうのですが、その場合でも雇用契約書をお願いできるのでしょうか?💦

    • 10月20日
  • みい

    みい

    そうです!!
    派遣元が雇用契約書を記載するみたいです🥺
    すみません、、
    記載しないと言う所はいないと思うと主人は言ってます🥹

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと、、😭
    貴重すぎる情報をありがとうございます😭😭😭😭❣️

    派遣元に現在この件について確認して頂いてますが、
    次回の面談の際に雇用契約書のお話が出なかったら、自分から言ってみます😭✨
    希望が見えてすごく嬉しいです🙏🥹
    アドバイス頂き本当にありがとうございます😭

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

似たような状況を見たことがありますが、何ともならなかったのが現実です😓タイミングが悪かった、とならざる他なかったです。

そもそも紹介予定派遣だったんでしょうか?

有給は半年間継続任務したらもらえるので満了後、雇用されてすぐに使えるものでもないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じような状況の方を全然見かけず、情報がなく困ってました。。
    その方は何ともならなかったのですね。。( ; ; )

    有給の件も派遣元に直接雇用ならそのまま残ってる分を使えるのかと勘違いしておりました。。。
    使えないのなら一層厳しい状態な気がしますね、、

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

初めまして。派遣会社で働いています。
現在の派遣先で現在の契約のままの延長は、派遣元の無期雇用にならないといけないので産休も育休も無理だと思います💦
※直接雇用になると雇用元が変わるのでそもそもNGです
けど、別の部署(仕事内容等を変える)で10日間だけ働く「てい」で契約書を書いて貰えば産休育休を取れます!
派遣先にデメリットは特にありませんが、派遣元にはデメリットが出てくる(有休消化や5年ルール)ので、親身になってくれる担当&会社じゃないと難しいかもしれません…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    派遣会社でお勤めの方のご意見、大変ありがたいです😭🙏

    ↑のお話は、派遣元と派遣先で交渉が必要ということでしょうか??💦
    (現在の派遣先で別の部署で働く『てい』にしてもらう)

    私の1番の希望は、
    3年満了後or現在の3ヶ月更新を終えた1月から、派遣元(派遣会社)に直接雇用して貰うことなのですが難しいでしょうか、、

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    派遣元が派遣先に「産休育休の関係で別部署で働くていで新しく契約書を作っても良いか」という交渉が必要です。
    ※今の部署での延長は3年を超えるのでNG

    主さんの希望の「派遣元の無期雇用」は難しいと思います💦
    (派遣元の直接雇用って今も直接雇用ですが、無期雇用のことですよね?)
    個人としては無期雇用にしてあげたいんですが、会社として考えたときにデメリットが大きすぎて無期雇用は上からストップされてしまいます。
    (慈善事業ではないのでご理解ください😭)

    無期雇用にすると、例えば育休明けに主さんの就業先がなかった場合でも給与(休業手当)を会社が支払うことになるので、会社としてはリスクしかないんですよね。

    そもそも、産休に関しても別部署で働く「てい」で交渉することもその延長期間に有給消化されて赤字なので派遣会社側はデメリットしかないんです。
    言ってみるだけならタダだし良いと思いますが、無期雇用にするよりは遥かに上司を説得しやすいので現実的に考えると延長の方かなと思います。それでもどうなるか分かりませんが…。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほどなるほど😭
    大変分かりやすくありがとうございます。

    派遣元への無期雇用交渉ががいかに難しそうか、理解しました。


    たくさん聞いて申し訳ないのですが、以下もしお分かりであれば教えて頂けますでしょうか😭


    ①派遣元から派遣先への交渉がされる場合には、正直に『てい』であることをお話しして契約書を作っても良いか交渉されるんですよね。

    もしもそれに了承頂けた場合、
    私が産休で会社を去る際に、
    会社の皆さんへの挨拶などは
    『退職ではなく復帰後は別の部署で働くことになります』といった感じで、去ることになりますでしょうか?
    (内内に契約書だけ交わして頂けれるのか、会社の人事発表なども『てい』に合わせてされるのか気になってます💦)



    ②これは派遣会社、無関係の話になります🙏

    現在の12月末までの更新満了後に向けて、個人で就活したとして、すべての事情を話した上で採用頂ければ(その会社によると思いますが)、
    産休育休を取ること自体は可能なのでしょうか💦
    違法にならないですかね?💦

    というのも、親が会社を経営しており、1月からor 3年満了後の産休10日前から雇ってもらい(これも『てい』になりますが💦)、

    産休育休を取るという手はあるのだろうかと疑問に思ってます。。

    労働基準局の調査などに触れる行為ですかね😭

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい、返信ではなく新規で書いてしまいました💦

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざありがとうございます😭🥺!!

    そしてめちゃくちゃ詳しく教えて下さり本当にありがとうございます😭

    大変参考になりました。

    今回教えて頂いた件を念頭に入れて、派遣会社からの回答を待ち、また自分でもどういった選択をしたいか、考えます😭

    八方塞がりだったところにお話し聞けて本当に助かりました。
    ありがとうございます。

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

①これは派遣元の担当と派遣先の担当との話になるので現部署の方に「ありがとうございました」と言えばOKです!

②これもOKなはずです!普通は勤続年数1年未満であれば育休は取れませんが、親の会社ならやってくれると思いますし、色々な手当も支給されるはずです!
念のため育休手当に関してはハローワーク、出産育児一時金と出産手当金は保険証の「保険者名称」の機関に確認してみてください🙇‍♀️
※「転職先には話したうえで内定をもらって産休に入る3ヶ月前に転職したんですが…」みたいな感じで、念のため「てい」の部分は隠して聞いてみてください。