※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで迷っています。A園はお勉強系で預かり保育あり。B園はのびのび系で給食完備。夫はA園を好むが、子どもらしさが欠けると感じる。どちらもいいと思っています。


幼稚園について2園で迷っています。
みなさまのご意見お聞きしたいです。

私、パート勤務、社保には入れず
5時間ほどの勤務ですが2人目が保育園にはいり
落ち着いたら転職して
社保に入って働きたいと思っています。
子ども、現在3歳、認可外保育園に通っており
年少さんで幼稚園へ転園したいと思っています。
通っている保育園が認可外という理由で
2号認定ができないと役所から言われており
1号で入園、復帰する頃に2号へいけたら2号へ
という形になるようです。
熱性痙攣を3回ほどしています。

⚫︎A園(完全幼稚園)
がっつりお勉強系
習字やフラッシュカード、本読み?などをしていて
クラス名やポスター、お友達の名前など全て漢字表記
小学校に上がった時に困らないようにと
教育してくれるそうです。
週1回お弁当
預かり保育があり当日朝までに
連絡すれば基本誰でも預けられる
長期休みも預かりあり
保育園もやっており下の子がそこの保育園にはいれれば
幼稚園に上がる時優先していれてもらえるが
車で駅を越え15分〜20分ほどの距離なので
保育園の送迎が若干遠い
田舎方面なのでそちら側で転職先探すのも難しい
発熱時の坐薬対応可

⚫︎B園(子ども園)
のびのび系
園庭にかわいい遊具や電車の乗り物
どでかいトランポリンなどあり楽しそう
完全給食
復帰後2号になれるかわからない
1号でも預かりは一応あり
基本的には就労目的でしか預かりませんスタンス
学童?もやっており卒園者は優先して入れる
家から近く自転車でも送迎できる
発熱時の坐薬対応可だが
1時間以内にお迎えに来るようにとの事

全く違う特徴の園なので
子どもの性格次第などと言われてしまえば
その通りなのですが迷いまくってます🥺

夫はA園をめちゃくちゃ気に入っていますが
子どもらしく遊んでいる感じがなかったり
できて当たり前の空気で褒める事がなかったのが
引っかかっているようです。
私は本当にどちらもいいなぁという感じです🥺








コメント

りこママ

迷わずBです。
ガッツリお勉強も、週一のお弁当も私は嫌だからです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやぁ私もがっつりお勉強いやで子どもは子どもらしく遊んでいて欲しい派です😂😂
    でも小学校行って困ったら嫌だなーとも思ったり😂
    週一お弁当もおっしゃる通り嫌です😂😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

個人的には幼児期からがっつり規則正しく!勉強!が苦手なのでB園ですね😊

こどもらしくいられるのはこどものうちだけなので‥
小さいうちからしっかりさせすぎるのはむしろもったいないと思う派です🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りで私も子どもは子どもらしく遊んでいて欲しい派です😂
    でも小学校行って困ったら嫌だなーとも思ったり、、笑
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと小学校も最初は困る子多いですよ!笑
    でもそれを幼稚園のうちから経験するか小学校入ってから経験するのかの違いかなーと😊
    理解力と忍耐力が少し育ってから経験する方が良いと思ってます✨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

お子さんの性格にもよると思います。
お勉強園に入って、じっと座っていられるか、そもそもお勉強が好きなのか。幼稚園を好きになってくれて毎日楽しく通ってくれるか。
お勉強系の園に通って、馴染めず辞めた子や登園しぶりが酷い子たくさん見ました。

私はBがいいと思いました。
何より近いのが一番!行事で行くこともあるだろうに妊娠中だったら尚更生まれた後のことを考えると近い方が動きやすいのかなと🙆
卒園生の学童のようなものもあるのなら、先を見据えてB園が良いのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、お勉強系の幼稚園へ行って馴染めなかった時が辛いですよね😭
    よく子どもの性格によると言いますがそもそもお勉強好きな子どもいるのか?お勉強園に合った子ってどんな子?って疑問でして、、笑
    一応座っていることはできるしブロック遊びなどで集中する事はできますが、、笑
    近いにこした事ないですよね!
    私もそれは本当に思います!
    ありがとうございます!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに疑問ですよね🤣
    お家でお勉強してるとき時間を守ってしっかり座っていられたり、大人の話をしっかり最後まで聞けますか?
    お勉強園に見学に行った時、先生の話の途中で発言した子がいて、別の先生が廊下に連れてって怒ってました💦
    目の当たりにして、そこまでする?と思ってしまってその園は辞めました。
    でも大人の話を最後まで聞くことは大切ですし、園の方針もわかります!

    幼稚園に入る前からのお友達でお勉強園に入って登園しぶりが凄くてのびのび園に転園した子がいてすごく楽しそうでした✨
    親の方針と子供の性格でもありますが結局は入ってみないとわからないですよね🤣

    • 10月18日
コアラ

B一択です!!
小学校上がった時に困らないように、ということはそれを行ってない幼稚園、保育園の子は困っているのか??
そんなことないです!!😂
何なら、私たちが小一だった時も漢字も習った漢字だけひらがな表記やめて漢字でしたよね!
何も困りません、小学校の先生たちもそのへんちゃんと分かって接してくれます😌
習字も基本3年生からなので、数年やってなかったら忘れてる確率の方が高いですよ🫨

それだったら、小学校に上がった時にも困らないように学童やってくれてる園の方が数倍いいと思います☺️
慣れ親しんだ場所、先生もいるし、お友達もいるので✨

他の方も仰ってますが、子どもらしくいられるのは子供の間だけです。
めいいっぱい遊んで、遊びの中で好奇心持って学んでいく方がいいですよ☺️