※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつん
ココロ・悩み

小2の娘が特定の行動に敏感になり、息子の接触は平気。この感情を理解できる方いますか?

小2の娘が生理的に無理な時があります。
抱きつかれたり、ぼーっと顔がだらしない時、変なダンス(本人はおふざけではなく可愛いと思ってる)を踊ってる時、キメ顔でこっち見てくる時、脱いだ靴下とか見た時、、、体がゾワって。触りたくない近づかないでって。
5歳息子のほうが絶対汚いしベタベタしてくるけど全然嫌じゃない。
この感情わかる方いませんか?

コメント

なのん

わかります😭
上の子が甘えてきたりするのもなんか無理な時があって、冷たく接してしまうときがあります。6歳の息子にはそんなことないのに、、、
うちも小2の女の子ですが年中あたりからそういった感情がでてきて続いています。
同じ状況だったので思わずコメントしてしまいました💦

deleted user

同じく6歳の娘に対しては
ベタベタくっつかないでよ!気持ち悪いって
思ってしまう時がありますが、
4歳の息子に対してはかわいいー💕と
なってしまい……
同姓だからなのかなぁと辛いです。
3人目妊娠中ですが、女の子なのでそれも心配です💦

トマト

わかります😔娘にも申し訳ないし母親なのにそんなことを思って罪悪感があるし、娘の人格形成に影響がないか不安にもなります。。でも嫌悪感がある🥺