※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子が眠い不機嫌で、帰宅後にお風呂入れてほしいが、30分経ってもできず、子ども優先感じない。お風呂だけで歯磨きや寝かしつけは自分がする。

案の定、息子が眠くて不機嫌、、、
さっさとお風呂入れなよ、、

仕事で遅くなるのは仕方ないし帰ってきて入れてくれるの有難いけどさ、帰ってきてから30分経ってんのよ、、

なんかやっぱりまだまだ子ども優先じゃないな〜って感じる😇
筋トレ、トイレ、晩ご飯つまみ食い、、

あとでやれよ😇
お風呂入れるだけで、歯磨き寝かしつけは私ひとりでやるんだからさ😇

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身でお風呂入れるのは難しいですかね😭

息子くんも眠くて機嫌悪くなって可哀想だし、何より妊娠中にその不機嫌な子供と段取り悪い旦那さんにイライラするのしんどいですよね...

うちもそんな感じになるなーと思ったので下の子産む日まで自分でお風呂入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産で安静指示でちゃってて…😭生産期まではなるべく横になっていたいですが何時までは待つと決めて自分で入れようかな…😭息子も可哀想ですよね😭
    今日は○時に帰ると言われて30分遅れたうえ、明らかに眠くてハイテンションの息子を横目にちんたらしてたのでイライラしちゃいました💦

    • 10月17日