![うちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
41週0日に誘発で出産しました。
34週の検診で下に降りてきてる、順調な出産になりそうだと毎回言われ続けて予定日超過でした。入院の前日は頭が骨盤にハマってて頭のサイズが測れないと言われました。
早く産みたくて毎日散歩、舟漕ぎ運動しましたが無意味でした(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目の時、張ってるタイミングでさらに動くようにしてました✌️
ひとりめは38週でしたが
家の中でジョギングみたいな動きしてたら翌日破水しましたw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目は臨月入ってから結構張ってましたが陣痛には繋がらず、39週1日で誘発で産んでます👶(高位破水してから自然に陣痛が来なかったため)
毎日最低5,000歩は歩くようにして、スクワットも定期的にしてましたがあんまり意味はなかったのかな〜って感じです😂
でも37週入ってすぐ子宮口は2センチ開いていたし、促進剤でのお産でしたが5時間の超安産でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
39w2dで生まれました。
38週くらいからウォーキング1日30分、スクワット20回程度やりました。前日はスーパーで買い物中、少しだけお腹痛くなり、その日の夜中、突然陣痛がきました。因みに39w1dまでは全く子宮口は開いてませんでした。
コメント