![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんを一人で育てています。夜間は授乳で3時間ごとに起きます。昼間は家事をしているが、誰かに「家事をやってない」と言われました。
生後二ヶ月ワンオペです。
旦那は朝8時過ぎに出て、早くて7時遅いと9時10時くらいになります。
昼寝をしてくれなくてそのまま夜になり、旦那の帰宅が早い時は寝かしつけてくれるのですが、遅いとお風呂と寝かしつけも私で、旦那も次の日仕事なので、そのまま私と赤ちゃんは寝室に行くので夜間授乳に入ります。その場合本当に連続して寝れるのが長くて3時間です。
旦那が早い時は、20時頃から深夜1時くらいまで一人で自由に過ごします。テレビ見たり仮眠取ったりです。
みなさんはワンオペのとき日中はどの程度家事してましたか?
家事をやってないことをすごい言われたので😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
家事は適当です😅
掃除機かけて、洗濯して、食事の用意と片付けくらいしかしてなかったです😂
まぁ…。今もですが…。
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
代わりにやらせてみればいいです!!
みんなほぼ家事できてないと思いますよ!!!
しかも生後2ヶ月、、まだ体も回復しきってないのに完璧求めんな!!って感じですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
わたし、洗濯もごはんもやらせちゃってて😢旦那、働いてるのに。育休一ヶ月取ってくれて、ほとんど旦那が家事してくれてました。仕事復帰したのに私が変われなくて😢
- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃なんて家事なんかろくろくしてなかったですよ笑。
洗濯して、お米炊くくらいで笑。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱやるんですね。私、洗濯もごはんも旦那に丸投げでした。時々干すくらいで。改めます。
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
やってくれる人なら全然それで良いのでは??💦
うちは物理的に忙しくて家事まで手が回る人ではなかったので私がやってましたが😂- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
甘えてると怒られたので、家事はやれってことだと思います。家事まで手が回らないのに、無理させてたんです😢
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
そんなん2ヶ月なんて体大変な時だし怒らなくても良いじゃん!!って思っちゃいました😂
でもまぁ、相手が不満なら少し頑張るしかないですよね…。- 10月17日
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
2ヶ月の頃から家事は全てやってました。
掃除・洗濯・買い物・料理・ゴミ捨て・家計管理・愛犬の世話全てやってました。
うちの子も全然昼寝しない子でした。
しかも夜間も2〜3時間おきに起きる。
なので思い切って子供の寝室作って私自信が短時間でもしっかり寝れるようにしました。(夜間はミルクとオムツのお世話に息子の部屋に通うスタイルにしました)
因みに息子は今も1人で寝てます。(1人じゃないとすんなり寝れなくなりました。寝かしつけしなくて良いので楽です。)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はその頃洗濯くらいだったと思います!
洗濯も乾燥機付きなのでほぼ畳むだけですが!
それも毎日はしてなかったのでほとんどしてなかったです。
1時まで起きる元気があるなら家事できるよね?と思っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
すごいですね。掃除機かけるくらいしかしてません。みんな頑張ってるんですよね。育児大変だから家事はやらなくていいって甘えてました。。
ままりん
旦那さんもちょっと疲れちゃったんですかね。
まだ体も回復しきってないですし、無理のない範囲で少しずつですね👍