※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で性別不明。背中側向いてるのでエコーでわかりづらい。うつ伏せ体勢で変わる可能性低い?

明日で妊娠8ヶ月に入るのですが未だに性別が不明です😭
ここまでくると赤ちゃんが大きくて余計判断しづらいみたいなのですが妊娠8ヶ月以降でも性別判明した方いますか?
ちなみに赤ちゃんは私の背中側に顔を向けてるみたいなのでエコーではうつ伏せの状態になり尚更わかりづらいと言われたのですがうつ伏せの体勢はもう動き回るスペースが少なくて変わる可能性低いですかね、、?😞

コメント

葉名チャン

私の友人も 生まれる間際まで性別わかりませんでしたよ~!
ずっとお腹の赤ちゃんが 足を閉じて うつぶせだったりして上手に隠していたらしく(笑)
わかったのは 予定日近くなってだったと思います(*^^*)

  • 🍓

    🍓

    そのご友人はどちらだったんですか?☺️
    性別にあった服を少しでも用意しておきたかったですが取り敢えずどちらでも着れる服を数枚用意しようかなって諦めモードです😢

    • 4月25日
  • 葉名チャン

    葉名チャン


    その友人は 女の子でしたよ~(*^^*)

    本当に性別わからないと、準備に困りますよね~(>_<)
    友人も 困ってました…
    なので 女の子でも、男の子でもいい 黄色の服とかを買ってましたね~(*^^*)

    • 4月25日
  • 🍓

    🍓

    女の子ですか💕
    1人目が男の子なので男の子の服や白、黄色の服もあるので困りはしないのですが2人目にも数枚は新しいものを用意してあげたくて😢

    • 4月25日
メロンぱん

私の知り合いの話なんですが、9ヶ月でやっと性別が分かった人いますよー!

  • 🍓

    🍓

    その方はどちらだったんですか?😳
    次の健診では足開いててくれるといいなと思ってます😭

    • 4月25日
  • メロンぱん

    メロンぱん

    女の子でしたよ〜☆
    うちは1人目男の子で、二人目女の子の予定で、二人共早めに分かったんですけど、やっぱり男の子の方が早く分かりましたよー😆✨
    向きなどによると思いますが、やっぱり女の子だと分かりずらいのかなぁ?って思います😅

    • 4月25日
  • 🍓

    🍓

    女の子だったんですね!💓
    私も1人目男の子で20週前にわかったので今回こんなに性別が不明なまま来るとは思ってなくて😂
    22週の時に女の子かな?って言われて26週で体勢悪いけど男の子かもって言われて今日はどっちとも言えないと言われて😱笑
    どちらでもいいけど気になって気になってしょうがないです😳💕

    • 4月25日
  • メロンぱん

    メロンぱん

    性別はホント気になりますよねぇ☺
    元気に生まれてくれれば、それでいいかなぁっとは思いながらも、気になって仕方なかったです笑
    服などの準備もあるし、性別分からないと困りますよねぇ😅

    • 4月25日
  • 🍓

    🍓

    元気な赤ちゃんが生まれてくれることだけで充分ですよね😌💓
    気になるのと性別にあった服を少しでも用意してあげたい気持ちが強いです😆

    • 4月25日
  • メロンぱん

    メロンぱん

    そうですよね!
    うちも、少しだけ服買い足しました☆
    上のお子さんのがあるなら、ギリギリまで買わないのもいいと思いますよ!
    私の友達も、9ヶ月で性別が分かってから全部準備したって言ってたので☺✨

    • 4月25日
  • 🍓

    🍓

    やっぱり性別にあった服を用意してあげたいのでギリギリまで待ってみようと思います☺️
    買い物に行けなくてもネットで可愛いものも沢山ありますもんね👶🏻

    • 4月25日
まーまま

わー🍓さん同じくです(^_^;)以前コメントさせて頂きました者ですが、私もいまだ性別不明ですヽ(;▽;)
赤ちゃんが大きくなると判断しずらくなると先生に言われました。
31週になってしまったのでもう分からないまま出産するのも楽しいかなとポジティブに考えるようになってきましたwww

  • 🍓

    🍓

    またまたコメントありがとうございます😳
    やっぱり大きくなるとわかりづらくなるんですね😞
    でもうちの病院は28週前後で気になる人は聞いてくださいってシステムであまり早く聞きすぎると不機嫌になってしまう先生なので聞かないできたけどその時期だと既にわかりづらいだろーって思ってしまいます😂
    ギリギリでわかる方もいらっしゃるみたいなのでわかったらラッキーってくらいの気持ちでいる方が良いかもしれませんよね(笑)
    私も今日先生に昔は性別わからないまま生むことの方が多かったから性別不明でも生まれるまでのお楽しみってことで良いんじゃない?って言われました😂

    • 4月25日
ママ

私もエコーで、うつぶせ、私の腰のほうを向いてるみたいで、映ると、完全に後頭部、背中しか見えず、顔も見えず💦ですが、性別はわかったみたいなんです💦女の子でした!
ですが、7.8ヶ月頃、男の子と言われていたのに、うつぶせなってから女の子に変わったので本当に合ってるのかな?と半信半疑なんです…。しかも毎回先生も違うのでね…

  • 🍓

    🍓

    お返事遅くなりすいまさん😣
    7,8ヶ月頃に男の子って言われてうつ伏せになってから女の子って言われても中々信用できないですよね😭
    うつ伏せの状態は性別判断しづらいみたいですし😢
    私も不安なので今回は男女両方の名前も考えとこうかなって思っている所です😵

    • 4月27日
こうちゃまま

いとこが、5ヶ月から女の子といわれていたのに

必死で産み終わって、もう失神?安心したから寝ようとしたらしくて笑
元気な男の子ですよー

と言われて目が覚めてしまったと言ってました。

二人目も男で、服しまい込んであるそうです。

  • 🍓

    🍓

    男の子だったのに5ヶ月から産まれるまで女の子って言われてたんですね😱
    そんなこともあるんですね😵

    • 4月28日
  • こうちゃまま

    こうちゃまま


    女の子で確定してたのに、男!ってよりは、どちらの可能性もある方がいいかなぁって思いました笑

    他の方のコメント読んだのですが、早く聞きすぎると先生の機嫌が、、、とか嫌ですねー気を使わなくちゃなんて。。

    わかるといいですね

    • 4月28日
  • 🍓

    🍓

    確定してたのにって所が大きいですよね😵

    性別に関わらず元々無愛想で機嫌悪い日と良い日の差が激しいです(笑)
    1人目も同じ病院なのですが3ヶ月切迫早産で入院しててよくわかりました😂
    産後の会陰切開の縫合中麻酔が全く効いてなくて痛くてちょっと動いたら怒られたり、、(笑)
    気難しい先生ですが田舎で他の産婦人科も微妙なので2人目もそこに通ってます😩笑

    • 4月28日