
コメント

はる
2人目が羊水過多でした。
私は中期の検査で赤ちゃんの疾患が見つかっており、出産はしましたが娘は染色体異常があり亡くなっています。
ひなママさんは一時的なものだったようですし、スクリーニング検査で赤ちゃんの異常を指摘されていないなら、赤ちゃんの心配はいらないのかなと感じました😌
はる
2人目が羊水過多でした。
私は中期の検査で赤ちゃんの疾患が見つかっており、出産はしましたが娘は染色体異常があり亡くなっています。
ひなママさんは一時的なものだったようですし、スクリーニング検査で赤ちゃんの異常を指摘されていないなら、赤ちゃんの心配はいらないのかなと感じました😌
「出産」に関する質問
うちの親は毒親だったのでしょうか? 自分が結婚出産して、うちの親変だよなと思うことが増えました。 産後も里帰りせず、義理実家にお世話になりました。 義理実家が優しすぎて、うちの親との温度差がすごいので、普通は…
現在妊娠33週、もう少しで男の子が産まれます。 娘とは2歳4ヶ月差に恐らくなります。 私が友人の赤ちゃんを抱っこしたりするだけで すでにヤキモチ?嫉妬をします。 娘に赤ちゃん抱っこしてもいい?と聞くと 「いーいー…
妊娠後期の皆さん営みとかされてますか?? 特にしないとか決めてるわけではないのですが、タイミングが合わなかったり旦那がジムに通い始めたことで疲れて寝てしまうことが増えてここ1ヶ月ほどレスです😔 後期に入ったし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひなママ
お返事が遅くなってすみません🙇🏻♀️温かいお言葉をありがとうございます🥲今回の診断は一過性のものであると願ってなりません...赤ちゃん自体の異常は指摘されていないので、もうすこし前向きに次の健診を待とうと思います。どうなるかわからないものの、不安で仕方がない中、コメントいただけて大変救われました。本当にありがとうございます。🥲💓