
コメント

晴日ママ
とってません
が
それで出血して病院で怒られました🤣

ママリ
産後はゆっくりしてください😭
せめて1ヶ月は…
-
はじめてのままり
なんやかんやでゆっくりできずもう1ヶ月たちました、、😂
ゆっくりしてないと、とはわかってるんですがやってしまいます😂- 10月17日
-
ママリ
もう経っちゃったんですね🤣
人によって産後の辛さ違いますからね。
きっと回復早かったんだと思います。
身体が疲れてるなと思ったら、ゆっくりしてくださいね。
ほんとか嘘かわかりませんが、産後ゆっくりしてないと、更年期辛いとか?
私も1人目は辛くても退院後すぐ家事育児がっつりしてましたし、2人目は家にいるのが精神的に辛くて、外で歩きまくってたので人のこと言えませんが😂- 10月17日

みーママ
労働基準法で産後6週間の就労は禁止されていたと思います💡
自営業に適用されるかは分からないですけど💦
けど女性の体を守るための法律なので無理しないでくださいね😥
その時は大丈夫でも数年後、数十年後に不調の原因になると聞いたことあります💦

はじめてのママリ
産後6週は必ず休まなければ
ならずそれ以降は医師の許可が
あれば働いてよかったかと🤔
自営業であればその辺うやむやに
なりそうですが…
年数がたってから産後の無理が
身体に来るとよく聞くので
頑張りすぎないようにお身体
お大事になさってくださいね🥹
はじめてのままり
たしかに体を休める意味ではゆっくりしてないといけないですよね、私も検診で悪露がまだあると言われました😂