※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもが産まれました。どこか保険に入れたいのですが、どの保険が良いのか分からないので教えて下さい。お願いします。

子どもが産まれました。どこか保険に入れたいのですが、どの保険が良いのか分からないので教えて下さい。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

誰の何保険ですか?
子供の学資なのか、親の死亡保証なのか、子供の医療なのか、親の医療を見直すのか…
色々ありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。子どもの医療保険です。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療ですね。
    共済を選ぶ人が多いですが、将来のことも考えるとやめた方がいいと思っています。
    とりあえずなら、ネオファーストとか、チューリッヒとか安いところでもいいかも。
    将来(80年後)もしっかり見据えるなら、日生、朝日、第一などがいいと思います。

    ちなみにうちは共済と朝日に入っています。
    共済は怪我が多いから入りました。
    必要なくなれば解約します。

    朝日は保障の幅がとても広いから選びました。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れてしまい、すみません。
    詳しくご説明して頂き、ありがとうございます。参考にします。

    • 10月19日
ママリ

医療保険うちは最低限で、安い掛け捨てでいいやと思ったので都民共済です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れてしまい、すみませんでした。
    そうなんですね。そちらの保険も気になっていたんですよね。安くて良いなぁ。って、思っていたんですけど、内容が分からなくて😅

    • 10月19日
るん

子供2人ともコープ共済たすけあいジュニアコース1000です!
安い掛け捨てです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れてしまい、すみませんでした。
    上の子は🎃さんのお子様と同じCO・OP共済です。今回、違う保険も検討しようと思って、質問しました。

    • 10月19日
🌼

コープ共済はいってます⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れてしまい、すみませんでした。
    私も上の子も、CO・OP共済です。今回は、別の保険も検討しようと思って、質問させて頂きました。

    • 10月19日