![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫とのコミュニケーションが不足しており、日常生活で会話が少なく、夫婦関係が心配。早朝から夜遅くまでずっと忙しく、会話の機会が限られている状況。
変な質問ですが、普段旦那さんとどれくらいお話しますか?!😅
うちは最近全く話が出来ておらず、すれ違い生活のようになってしまっています💦朝は旦那が早く仕事に出かけるのでまだ私は寝ていて、起きたらもういない状態です。夜も最近帰りが遅く、帰ってくる頃には子供二人の寝かしつけでバタバタしているので旦那は1人でご飯食べます。
やっと寝かしつけ終わったと思ったら旦那はもう食べ終わってもう寝るねーと、早いと21:30には寝てしまいます😇
仕事が疲れているのもあるけど、ここまで毎日会話がないとあれ、私たち夫婦大丈夫かなってなってしまいます😂
たまに早く帰って来れても旦那が上の子寝かしつけしてそのまま寝落ちしたり、寝かしつけ後にリビング戻ってきて起きててもお互いスマホ時間になってしまい会話がないです😅←これはわたしも悪いのですが😂
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供達の寝かしつけ終わる22-0時くらいの2時間が毎日夫婦の時間として話してます!
あとは夫が帰宅してご飯食べてる時間に少し話すくらいですかね🤔
日中毎日ではないですが、LINEや電話もしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは周りの話聞いていても仲良い方なので…
寝落ちしなければ、お互いリビングで録画とか見ながら『今日◯◯がこうやっててめちゃくちゃ可愛かったんだよー!』と子供の話したり
『今日仕事でこんなことがあって…どう思う?』とか仕事の話もしたり。
息子もう5歳なので、真っ暗な寝室で夫婦+息子で1時間くらい喋ってる日もあります😁
(1歳娘はまだ話に参加できないのでそのうち寝てます笑)
-
はじめてのママリ
仲良し夫婦羨ましいです🥺
うちも子供の話をしたいのに旦那は夜すぐに寝てしまうのと、わたしもまだ下の子が起きるので寝不足で早く寝ることが多いので全然会話が無くなりました😭
娘さん、知らないうちに寝てるのありがたいですね🤣うちも寝る前の時間だけでもいいから家族時間欲しいです🥺- 10月17日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
旦那に朝お弁当持たせて息子を学校出して会社着くまで電話☎️
帰宅してからご飯終わって寝るまで家族全員でゲーム🎮
お互いに自分時間をパートナーの為に使うよう付き合ってた時から意識してます😊
-
はじめてのママリ
えええー仲良しすぎませんか😂
それは真似できませんが家族全員でゲームやってみたいです🥰
旦那が20~21時の間で帰宅するので子供たち寝かしつけでゲームの時間が今は持てないです😭- 10月17日
-
Rママ
マリオやってます笑
もし出来たらやってみてください😁
めちゃくちゃ盛り上がります♡- 10月17日
-
はじめてのママリ
まだ上の子もマリオ上手にできないので結局すぐ飽きちゃうんですよね😂できるようになったらやって見ます🥺✨
- 10月18日
-
Rママ
是非♡😁
仲良し夫婦が増えたらいいですねー😆- 10月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥰
- 10月18日
はじめてのママリ
昔はLINEしてましたが今は帰るよーおかえりーくらいしかしません😂下の子が産まれてからは私が睡眠不足すぎて寝かしつけしながら一緒に寝たりで夜の会話する時間がめっきりなくなりました😱