![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![一歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳まま
あゆみこども園、渋川こども園どちらも見学に行きました!園の雰囲気はどちらもよく、調理場が子どもたちの部屋から見えたり、自分で配膳や下膳を行っている部分は良いなーと思いました。ただ、園児の数に対して園庭は小さいような気がします…(あゆみこども園)近くですと、みのりこども園が人気と聞きました。こちらに男の子を通わせている友人は、元気に育てるならみのり!と断言していました!実際走るのが速くなったりしたそうです。
毎日マラソンしたり(年長さんは800mくらい走るそう)、外で遊ばせる方針のため、日焼けが気になる方や子供がおとなしめの子は合う合わないはありそうです…
乾布摩擦があったり、髪の毛は基本短く切るといったルールがあるので女の子は気になるかも…?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
レイモンド系列に通わせていますが、とても目が行き届いていると感じます!少しの傷もなぜこうなったかわかっていて説明してくれますし、毎日の連絡帳も丁寧ですし、本当にいろんな遊びや経験(野菜栽培や感触遊び、虫の観察など)もさせてくれます!
ママリ
ありがとうございます!
みのりは体育会系な感じですよね!詳しくありがとうございます😊