
コメント

mama
時短どれくらいとるかによりますが、私も今は13万くらい引かれてます😂
(一人目の時は時短短くしてたので引かれる額はホントに少しでした)
まぁ働かない人に満額払うなんて気前いい会社も少ないでしょうし、周囲の反感も買いそう(時短の分他の方がきっとフォローなのかわかりませんが負担あるはずなので)だし、仕方ないですよね💦
mama
時短どれくらいとるかによりますが、私も今は13万くらい引かれてます😂
(一人目の時は時短短くしてたので引かれる額はホントに少しでした)
まぁ働かない人に満額払うなんて気前いい会社も少ないでしょうし、周囲の反感も買いそう(時短の分他の方がきっとフォローなのかわかりませんが負担あるはずなので)だし、仕方ないですよね💦
「フルタイム」に関する質問
家庭のお金の管理、みなさんどんな感じでやっていますか? 旦那さんフルタイム正社員、妻はパートの時短の場合、どういうお金の管理がうまくいくと思いますか? たとえばお財布別々とか、旦那の給料口座も奥さんが全て…
フルタイムで働いてるかた、家事と育児の両立しんどいですか? 来月からフルタイムで働きます。 普段旦那がいないのでワンオペです!! 9時から5じ30まで仕事。 子供達のためと思って頑張るしかないかぁ💪 ご飯食べる時…
夜勤の夫、フルタイムと家事育児ワンオペの私 来月復帰して上手くこなせるイメージが湧かないのですが…🫠 夜勤の夫は家事育児はしないです。 15時ごろ出勤、翌朝6時ごろ帰宅、ご飯食べて寝ます。 なのでわたしは出勤前…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。結構変わるんですね😂
夜勤のある仕事なんですが、時短だと日勤のみ6時間の週2〜3回出勤がデフォでそれを週4〜5回とか日勤だけのフルタイムなど選択肢が増えて欲しいなと。
時短なのに満額欲しいとはいいません。
柔軟な対応して欲しいなと😂
職場への愚痴でした😂