※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9月に入ったあたりからストレスから体調が悪く明日上司に年度途中の退職…

保育士さんに話を聞いてほしいです。9月に入ったあたりからストレスから体調が悪く明日上司に年度途中の退職の話をしようと思ってます。短時間パートですが担任をもっています。4月から入りましたがパートでも全く聞いてなかった社員さんと同じように前に立って保育をするリーダーをすることを知りました。元々そんな気はなく、補助的な役割ならと保育士にまた戻りました。経験もそこまでないので上手い具合にできず、毎回悩み始めました。それでも頑張ろう、頑張ろうと思っていましたがクラスの先生ともコミュニケーションもうまく取れず、話せる先生もいなく頑張ってきましたがそろそろ限界のようです。私にだけ細かく注意をされ、話しかけてももらえず話すのは保育の必要な話のみ。年度途中の退職ほど迷惑をかけるものはないのも承知ですが不正出血が止まらず、毎日目眩が起こるように耳鼻科の薬を飲むようになりました。蕁麻疹も出たり、夜も吐き気で目が覚めたりそろそろ自分の体を守る必要があるのかなと思い始めました。甘いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
こう言っちゃなんですが、パートなんだからそんなに深く考えず嫌なら辞めるでいいかと💦

はじめてのママリ🔰

9月から週2パートで保育士復帰した者です!園によってはパートでもリーダーや書類やらせるところありますよね…
誰か1人でも話せる先生がいたらまだ救いですが、人間関係もストレスかかりそうですね…😭無理に続ける必要ないと思いますよ!パートですし!ママリさんはきっと責任感がおありだからこその悩みなのかなと思いました!身体にも不調が見られてるので十分な退職理由になると思います!他にも職場はたくさんありますよ😊

はじめてのママリ🔰

年度途中でも、体調が悪いのであれば、辞めても良いと思います。
保育の現場で人間関係や体調不良で辞める人は結構いますよね。

はじめてのママリ🔰

辞めていいと思います!自分のことは自分で決めていいんですよ😣

保育士してますが(パートです)
年度途中に辞める先生、いますよ!わたしも年度途中で辞めたことあります(笑)←正社員、担任持ってました。伝えるの、勇気いりました‥


もちろん人手が減るので現場はきつくなるのは確かです💦がそんなに体調悪い中、続けるの辛くないですか?
同じ保育士でも仕事場所が違えば仕事内容も違うからやりやすくなるかもしれません😣
自分のところはフルタイムパートで勤務、1歳児クラスの補助ですが基本的には担任の補助の立ち位置で正社員の先生からの指示で動くだけで書類関係もありません。