
スナックでの仕事を再開したいが、旦那や子供にどう伝えるか悩んでいます。家族に迷惑をかけるのではないかと心配しています。でもお金を稼ぎたい気持ちもあります。
子供が産まれてから
夜のお仕事を経験された方いますか?
スナックやキャバなど、、、
私は今の旦那と出会う前に
スナックで働いていたことがあります。
そこは田舎な感じで
男性とベタベタしたりアフターなど
そうゆう事は一切ありません。
本当に男友達と飲む感覚です。
そこは、知り合いや女友達でなりたっている
小さなスナックなので
とても融通がききます。
働ける日や時間帯も自由にしてくれて、
急遽ダメになっても理解してくれるし
お酒も無理して飲まなくてもOKで
送迎も無料でしてくれます。
正直、楽してお金が稼げます。
沢山お金が欲しいので
仕事復帰したらまたスナックを掛け持ちで
やりたいと思っています。
しかし、旦那に言うべきか
その前にスナックで働いてもいいものなのか
どうするか迷っています。
やはり、スナックで働くとなると
旦那も子供もいい思いはしませんよね?
でも家族のために稼ぎたい気持ちは
我慢できません。
- なっちぇる(8歳)
コメント

💋
なぜ悩まれるのですか?
後ろめたい気持ちがあるならやめた方がいいですし、稼ぐ方法は他にもいっぱいありますよ!
それによるとなると保育園もしてないですよね、そこら辺も考えて、ですかね?

♡
働くとしたら旦那さんに言うべきだと思います!
旦那さんがおっけーで、夜お子さんが目を覚ましてもちゃんと寝かしつけできる人がいるなら全然ありだとおもいます👍🏻
-
なっちぇる
全然ありだと言ってくださり嬉しいです!
夜と掛け持ちして働く事はやっぱりいけないのかなと不安になっていました。- 4月25日
-
♡
私も飲み屋で働いてました🤗
短時間で楽して稼げるからいいですよね🤗
私は旦那の転勤で頼る人が誰もいないので無理ですが、もし母に夜見ててもらえるならたまにでて稼ぎたいな〜って思います😂- 4月25日

らいとまん
私は反対ですね…
なぜそんなにお金が必要なんですか?
生活に不自由していないのなら子供の為に時間を使ってあげる事が一番いいと思います!
仕事復帰してスナックかけもちって一体いつ子供のめんどうみるんですか?
家族の為にお金を稼ぐと言う発想もいいと思いますがそれは旦那の役目で、旦那が稼いだお金をどれだけ有効に効率よく使うのか考え努力する事が一番家族の為だと思います!
-
なっちぇる
生活に不自由しています。スナックはあくまでも子供が寝ている時間帯にやります。旦那の稼ぎだけだと支払いが追いつかない状態です。
- 4月25日

Miyako
結婚する前は夜の仕事してました(^ ^)
店によって働きやすい店、働きにくい店、はっきり分かれますよね💦
旦那様には相談された方がいいかなと思います☺
隠しててもいつかはバレそうな気がしますし、そのとき旦那様側からしたら隠し事されてたつらさもでてくると思います😭
あとおうちの近くの店だったら、子供のお友達のお父さんが来たりしたら…それはそれでめんどくさそうな気もします💦
旦那様が(失礼な言い方ですが)夜のお仕事に偏見をお持ちなら、嫌がられるかもしれませんね💦
-
なっちぇる
家からすごく近いです。笑
もし本当にやることになったら旦那に相談してからにしようと思います!
あくまでも旦那と子供の意見を尊重してやるかやらないか決めてみます!ありがとうございました☺️- 4月25日

むっちゃん
産まれて間もないので経験談にはなりませんが、私も落ち着いてきたら飲み屋復帰するつもりです!
結婚前にも働いていて、なにより仕事自体が好きなので自分の息抜きにもなるかなーっと(笑)
ただ私の場合は昼キャバなのでかけもちにはなりませんが、、
お体も大事なので無理しないようにしてくださいね(;o;)
-
なっちぇる
ありがとうございます!!
同じような方がいて安心しました!
旦那様にはなんと言って夜を復帰しますか??- 4月25日
-
むっちゃん
正直に自分の想いをぶつけるつもりです!
それと、飲み屋で働くメリットをたくさん言うつもりです笑- 4月25日
なっちぇる
どのような稼ぐ方法ありますか?参考までに教えてください。
💋
アルバイトもありますし
掛け持ちということですがお昼にフルタイムで働いてるんですか?
なっちぇる
お昼はパートです。フルタイムでは復帰はできないので。
アルバイトだと収入があるとバレてしまい税金などが関わってくるので、知り合いのスナックがいいと考えていました。
💋
バレるとかの問題ですか?
税金は国民として払うべきものですよ
子供の時間も削ってまで働くほどお金に困ってるなら言いませんけど
そうでないなら親としてその発言は恥じらうべきものですよ
くわしくなぁさんの家庭の事情も知らないので何こいつと思うかもしれませんがそんな事はしない方がいいですよ
なっちぇる
会社に副業がバレてしまうので。
ご指摘ありがとうございます。
💋
副業禁止でも働いてる人はいると思いますよ💦