![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がパチンコで7万負けて10万借りた。家計は厳しい状況で、冬のボーナスで返済すると言っている。子ども3人いるのに、生活費を貯金から出していることに疑問を感じている。
旦那がパチンコで7万負けて10万カード会社から借りたそうです。
財布別で現在わたしが育休中で貯金を崩して生活してる状況です。
旦那…家のローン、外構ローン、太陽光ローン、電気代、水道代で 家族にかかる固定費12万
私…保育料、食費、子どもの習い事、オムツなどの消耗品、給食費・学級費、子どもの保険 家族にかかる固定費11万
ここにそれぞれ、車のローン(セレナとエクストレイル)、ガソリン代、車の保険、ケータイ代、生命保険、奨学金などが10万ずつかかります。
トータルで21.22万ずつの支出です。
旦那は23万の月収なのでなんとかいけます。
私は育休半年だったので50%に減り17万→13万くらいになり、足りない分は個人の貯金から出しています。
冬のボーナスも私には分けるつもりは無いと思います。
そして今回、旦那のパチンコ事件がわかりました。7万負けて10万借りたと。どうするのか聞いたら、冬のボーナスまでは補填していって冬のボーナスで返していくと。
独身気分抜けてなさすぎませんか?子ども3人いるのに。わたしだけ貯金切り崩して生活しててアホらしいです。
- ママリ
![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおり
旦那、ふざけてますね💦
主さんが、お金を預かって管理できないんですか?!
不安ですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家計を一緒にした方が良いと思いますよ。
嫌と言われても。
貯金を崩していることも旦那さんの懐が痛まないのでたぶんなんとも思っていないです。
むしろ、なんだ、妻がぶつぶつ文句言うけど、実際は妻のお金で生活できているじゃない。
と思って自由に使い続けるだけですよ。
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
ギャンブル借金してまでやるのはもう終わってます!!
財布一つにしてカードも取り上げてお小遣い制にしたほうがいいです!!
じゃないとまた繰り返し借金額増えると思います……
コメント